おばあちゃんが一人で55年やっている焼き肉屋 | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

昨夜は近所の小さな焼き肉屋さんに行ってきました。

ほんとに小さな焼き肉屋さんで排煙装置も十分じゃないから煙がもくもく。

 

それでも結構な人気店なのでお客さんがいっぱいで入れないことも多いのですが、

私は一人客なのでなんとか隅っこに入れました。

 

この店はおばあちゃんが一人で55年やっています。

どうしても足元はおぼつかないし、

注文を出してから肉を加工するので出てくるまで時間がかかったりします。

アルバイトなんていないから片付けも大変。

 

でもどのお客さんもニコニコして料理が来るのを待っています。

オーダーの順番が前後しても誰も怒る人はいません

 

当然です。

このおばあちゃんのトーク力が素晴らしくて、

みんなが笑ったり感心したり。

 

昨夜は大阪大空襲の話とか、

マラソンのアベベを実際に見てカッコよかった話とか、

実に興味深いお話が聞けました。

 

若いカップル(といっても私目線ですので30歳前後?)の女性が、

「大阪って空襲のイメージないですよね」といったところおばあちゃんが、

「いや、それは凄かったんだよ」と悲惨だった過去をしゃべってくれました。

 

アベベの話では、

その練習風景を目撃したということで、

飛ぶように走るフォームがとてもカッコよくて、

有色人種の人間をあまり見たことがなかったおばあちゃんが、

人間ってすごい!って思ったとのこと。

 

上ロースに上ミノ、ハートにセンマイにビール3本を頼んで3千円足らず。

味も抜群で大満足でした。

50年以上続くタレが絶品です。

チェーン店では出せない味ですね。

 

笑ったり感心したり心も満足、胃も満足。

〆のとろろ汁も最高でした。

また行くと思います^^

写真はハートです。