日本列島 | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

『日本列島』

1965年(日) 熊井啓監督作品

 

社会派監督熊井啓が本領発揮の、

手に汗握るサスペンスドキュメンタリー。

 

昭和34年。

神奈川にある在日米軍キャンプで通訳の仕事をしていた秋山に、

1年前に起きた『リミット曹長事件』の再捜査を中尉から命じられる。

 

この事件は、

東京湾岸に水死体として発見されたリミット曹長が、

日本側の司法解剖を経ずに米国側から事故死と一方的に判断された事件だった。

 

命じられた秋山も、

妻を在日米兵に強姦され殺されていたが、

その事件も米軍の圧力によりもみ消されていた。

 

秋山は、

刑事の黒崎や新聞記者の原島らと協力して、

事件の真相を探ろうとするが、

この事件は米国やソ連、キューバその他東西各国の泥臭いスパイ合戦につながっているようで・・・

 

見応えあります。

まず捜査にとりかかる秋山演じるは宇野重吉。

感情を表に出さない、だけど熱い演技で引き込まれます。

 

新聞記者に二谷英明。

クールな表情で闇を探ろうとします。

 

日本人の二重スパイを疑われた父を持つ女教師役に芦川いづみ。

ラスト近くで見せる絶叫は、

やるせなく悔しい感情の爆発です。

 

秋山が接触する人間は、

何者かわからない闇の組織に次々消され、

事件に最接近した宗教団体の男も、

超法規的措置にて海外に逃がしてしまいます。

 

捜査を命じた米国中尉も捜査の打ち切りを秋山に迫り、

その他次々に起こる不審死事件も、

何者かにもみ消される恐怖。

警視総監まで組織に取り込まれている様子も描かれる。

 

時折挟まれる基地から発進する戦闘機の爆音。

演者たちの声をかき消し、

それはそのまま日本国民の届かない声を象徴しているようだ。

 

本編は、

劇中に史実である『下山事件』や『松川事件』などといった疑惑にも踏み込んでいるので、

物語の説得力が増す。

 

21世紀なった今でも、

在日米兵による事件には、

日本の公権力が及ばないことが多々あります。

 

そのもどかしさや悔しさを、

嫌というほど訴えかけてくる作品です。

 

助演の北林谷栄や大滝秀治、

佐野浅夫、鈴木瑞穂らの演技も渋く光るおススメ作品です。

 

日本列島 [DVD]日本列島 [DVD]
4,935円
Amazon

 

懐かしい楽曲がいっぱい!

昭和音楽祭

収益不動産情報

大阪収益不動産EGエステート

ディープな大阪にご案内

エキサイティング大阪街歩きのブログ