個性派俳優~ジョン・カザール | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます

脇役で、そんなに大きな見せ場もないのに、

記憶に残る俳優さんっていますよね。


ジョン・カザールという役者さんを、覚えてらっしゃいますか?

いつも目の下に隈を作って、ぼそぼそと喋り、

ピエロのような哀しい役を演じながら、強烈な個性を残してくれた役者さんです。


あの時の映画日記

生涯出演した映画作品は、たったの5本。

しかし、その5本全てがアカデミー賞にノミネートされ、

うち3本が最優秀作品賞を受賞しているという凄い役者さんなのです。


その珠玉の作品群!

ゴッド・ファーザー 』1972 フレド役

カンバセーション・・・盗聴・・・ 』1974 スタン役

ゴッド・ファーザーPARTⅡ 』1974 フレド役

狼たちの午後 』1975 サル役

ディア・ハンター 』1978 スタンリー役(遺作)


彼以外の人物が演じることなんて、

考えられませんよね。


特に、ゴッド・ファーザーシリーズの三男フレド役は、

気が小さくて臆病で見栄っ張りで・・・でも憎めない・・・

見事でした。


あの時の映画日記

彼は癌により42歳で逝去しましたが、

あのメリル・ストリープの夫だったのです。


あの時の映画日記
(メリル・ストリープの幸せそうな笑顔)


遺作となった「ディア・ハンター」で二人は知り合ったということです。

また、制作側が病気を理由に、「ディア・ハンター」から彼を降板させようとしたところ、

共演のロバート・デ・ニーロや監督のマイケル・チミノが、

「彼を降板させるなら、俺も降りる」と言って、製作者側を説得したという、

彼の人望を感じさせるエピソードもあります。


本当は、「ブライアン・デ・パルマ監督作品BEST10」という記事をupしたかったんですけど、

何故か思い入れのある役者さんの記事になってしまいました^^


読んでいただき、ありがとうございました。


がちゃん


ペタしてね 読者登録してね