2023年7月 ヨーロッパ旅行記( ツールドフランス観戦) | ☆☆ ハクショ~ン大魔王の巻 ☆☆
  • #フランス
  • #マラソン
  • #ヨーロッパ旅行
  • #自転車
  • #シャンゼリゼ通り
  • #凱旋門
  • #ラーメン屋
  • #ヨーロッパ旅行記
  • #パリ
  • #フランス旅行

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
10

この記事についたコメント

  • 大魔王

    >のろまなランナーさん
    本当にあっという間と言う表現が正しいくらいのスピード感ですよね!
    時速100キロ以上で追い越すサポートカーって凄いですね!
    でも、ヨーロッパも制限速度100キロじゃなかったでしたっけ?(嘘&爆)
    それだけ物凄いスピードで走っているという事が分かりました!!

  • 大魔王

    >けんたろさん
    ツールドおきなわですか・・・。
    沖縄には何回も行っていますが見たことありませんでした(汗)
    次回行ってみたいと思います(←次回って何時だ?・・・爆)

  • 大魔王

    >Youkeyさん
    動画を観て頂けて嬉しいです。
    最後の方は一輪車の様に見えませんでしたか?(爆)
    こんなスピードを自転車で走るのってまさに鉄人レースですね!

  • 大魔王

    >さもんほうさくさん
    たまたまシャンゼリゼ通りに行ったらこんな感じでした。
    日本のお祭り騒ぎと同じですね。
    自転車のスピード、人間技とは思えないスピードでした(汗)

  • 大魔王

    >material115さん
    私も山間部を一生懸命漕いで走るイメージでしたが、ゴールがシャンゼリゼ通りなんておしゃれですよね!

    >そしてレース中のトイレシーンにも・・・
    現場からの報告を期待しているのですが(爆)

  • のろまなランナー

    ツールドフランス、2013年の時に見ました。
    あっという間に通り過ぎました。
    余談ですが、サポートの車ですが
    私達の車、時速100km位で走っていたのですが
    余裕で追い越されました。

    ジャンボマックス、勿論知ってます。

  • けんたろ

    日本でもツールドおきなわとかありますね。

  • Youkey

    写真からも自転車の躍動感が伝わりますが、動画も見ました!
    早い~!!
    当然、何台通過したか当てるチャレンジは失敗でした😂

  • さもんほうさく

    自転車に興味がなくてもツールドフランスという名前は多くの方が知っている、そんなイベントを間近に見られるというのは素敵ですね!

  • material115

    ツール・ド・フランスって
    田舎道を颯爽と駆け抜ける場面がイメージなんですが
    パリの街中もすごく画になりますね!
    ツール・ド・おきなわで
    自転車のスピードにビックリしたことを思い出しました。
    そしてレース中のトイレシーンにも(爆)