>たのさん
私も一度行ってみたかったので、ちょうど良い機会に恵まれました。
交通の便は確かに良くないですが、人数が集まってGRABに乗るとリーズナブルに行けるのが良いです。
ぜひバンコクでイベントとかあった際行ってみて下さい!!
>Neilさん
私も今回友人が行くと言っていたのでお供で連れて行って貰ったというのが正解です(汗)
線路スレスレの露店が本当に瞬時に片付けるのは見もので面白いですよ!(笑)
>のんちき7さん
>○ンコ○って・・・
いえいえ、カンコクもあるしアンコクもあるでよ(←何のこっちゃ・・・笑)
>NKM758さん
ロットウは乗り合いバス?ですよね。
帰りはその様な乗り物でBTSの駅まで確か100THBだったと記憶しております。
まったく光景は変わっていないと思ったのですが枕木が変わっているんですね。列車も綺麗にすれば良いのに(笑)
>さもんほうさくさん
仰る様に手際よく片付けて列車通過後何事も無かった様に普通に営業しておりました。
行ってみてスリル満点で楽しかったです!
>material115さん
TVでは安全な位置からの撮影だと思うので目の前で撮影しているのと迫力が違うと思います。
ツアーでなくても、grabとか使えば安く行けると思います!
次回は〇クラスご搭乗ですね(笑)
>マッサ17さん
私も今までTVでしか見た事なかったのですが、目の前を通るのは本当に迫力があります。
ぜひバンコクに行かれたら寄ってみて下さい!
>ゴロさん
メークロンからの電車の旅もやってみたかったです。
また違った風景が見られるかもですね。
圧巻の風景・・・やはり今度はこの列車に乗ってみよう(笑)
あの有名な市場に行かれたのですね!
バンコクの中心部からは不便と聞いていたのですが、そんなお値段で行けるのなら機会があれば行ってみたいです。
この市場は前から行きたいと思っていました。
やはりすれすれを通る列車をこの目で楽しみたいです。