>たくちゃんさん
あらら、ノロッコ号は湿原をあまり走らないのですね。
ノロッコってノロいから来ているでしょうかね?
それともイメージしていたものと違って呪っている子から来ているのでしょうかね?(笑)
>NKM758さん
えっ?ってことは乗客一人って事だったのでしょうか?(驚)
ルパンラッピングなんて列車あるんですね、知りませんでした(汗)
>JGC修行僧さん
AH1はなかなかシロウトには敷居が高いです。寝てたらぶっ飛ばされると思います(笑)
まあ、新幹線の様に時間を金で買うのとは違ったローカル線の旅も日本らしくて面白いと思います。
>だい之助さん
厚岸産の牡蠣美味しいらしいですよ!!
歌があるくらいですから(笑)
>nh-holderさん
そうなんです、単線でゆっくり走るのでなかなか先に進みません(笑)
座りっぱなしも楽では無いですね。
>さとりんさん
普段は私も車で移動しますが、今回はフリー切符を使って乗りつぶそうという目的があって、苦行に耐えました(笑)
この区間以外はほぼ指定席でしたので結構寛げました。
偶には鉄道の旅も良いですよ!!
助手席の飲んベイさんに睨みを利かす必要もなくなりますよ(爆)
>ジョニーさん
おかげさまで苦行でお尻は2つに割れました(笑)
この路線、やはりフリー切符の影響でず~っと混雑しておりました(汗)
>ハマベアーさん
羽田からシンガポールだとワクワク感がありますが、この路線の乗車はまだ?って言う言葉がまず出てきて、その後にケツに来ました(笑)
>たのさん
限られた時間で道東を制覇するにはこの方法しかなかったと言っても過言ではありません(汗)
鉄のたのさんでも厳しいですか・・・(笑)
>ゴロさん
会長にぜひこの路線を試して治療して頂きたいと思っております(笑)