さて、セントレア空港に到着し向かったのは
の反対側のこちら
チェックインを済ませた後
この日は昼から既に機内食を2食食べていますが、
夜食を頂くべく空港内の
味仙へ
味仙と言えば
こちらですよね。
台湾ラーメン
台湾に無いのに台湾ラーメン(笑)
台湾ラーメンの原型となったのは本場の担仔麺との事です。
辛いのですが、美味しいので名古屋に行った時にはきしめん同様
必ず食べる一品です。
必ず食べる一品です。
750円は空港価格?
呉越同舟のラウンジへ
ここは常に混雑しているので写真はありません。
しばらくすると搭乗開始になりましたのでゲートへ
行き先はもちろん羽田
座席は
クラスJの1個後ろの普通席、なので通称:クラスK(笑)
B737-800のこの席は圧倒的に広いので空いていると指定します。
本来ならこの路線の機材は先ほど搭乗した
台北ー名古屋行きの国際線機材の様な気がしましたが、
機材変更なんでしょうかね。
(時々羽田=名古屋タッチしているので知っていたりします・・・笑)
機材変更なんでしょうかね。
(時々羽田=名古屋タッチしているので知っていたりします・・・笑)
特記事項は無くわずか45分で羽田空港に到着
羽田空港の国際線に車を止めていたので、シャトルバスで国際線ターミナルへ移動し
車で帰路へと就きました。
[お土産]
ソウルでは、
仁川空港で買ったTom'sのアーモンド
もちろん定番のハニーバターアーモンドも買っております。
もちろん定番のハニーバターアーモンドも買っております。
香港では、
ジェニーベーカリーのクッキー
空いている時に買えてラッキーです!!
空いている時に買えてラッキーです!!
台北では何も買っておらず(汗)
名古屋では、
娘の好物
と
赤福をお買い上げ。
全部直ぐに無くなりました(笑)
長い間お読みくださいましてありがとうございました。
これにて香港旅行記
完