2024年が明けましたね^^

大人も子どもさんも、こころ健やかに~♪

”自分で選んで行動する”を応援しているえつはしりえです。

 

 

これまでは、

わたし達が【なぜかイライラする時】に

もしかしたら、

過去に、すごくイヤなことがあったかもしれない、、、

 

そう思ってみてくださいね~

と書いてきました。

 

 

 

トラウマインフォームドケアの教材・解説版

👆私は、よく活用しています

 

 

今日は、の話の続きを。

まずは、こんなことありませんか?

 

赤信号で立ち止まっている時に、「あ、青になった」と一歩踏み出そうとしたのに、なぜか一歩後ずさりをしたら、、、

 

そこに、猛スピードで信号を無視した車が通過して行った!

 

 

近い経験をしたことがある方は、結構いらしゃるかと。

実は、この時、私たちの神経系が活躍しています。

 

そして、今日覚えておきたいのは、これらの神経系が働くために必要な信号をキャッチするのが、ニューロセプションという受容体だということ。

 

ニューロセプションとは

ニューロ:神経系

セプション:受容体

 

ポリヴェーガル理論の提唱者、ボージェス博士によって名づけられました。

 

ニューロセプションは、からだ全体で信号を受け取ります。

さっきの信号待ちの例でいうと

 

  • 信号を見る:視覚
  • 車の音を聞く:聴覚
  • 排気ガスのにおい:臭覚
  • 車が近づいた風圧:触覚
を認識して、進もうか退こうかと考えて、危険を回避した!のではない。と言えます。
 
 
このニューロセプションは、瞬時に働くので、人が怒りを感じるときにも働いています。
 
頭で考えて、怒っているだけではないのです。
 
何か分かんないけど、頭にきて、気がついたら怒っていた!
小さなお子さんほど、起こりがちですが、大人にも起こっています。
 
ちょっと補足しましょうね^^
わたし達のニューロセプションが、その時、何を察知したのか?分からない。
 
けれど、確かに何かを察知しているのです。
多くの場合は、何かすごくイヤだった体験と結びついています。
 
まずは、
「そういうことがあるのだ」と知ること
次は、
「そうかもしれない」と理解しようとすること
 
その上で、
「どうかかわる?」「何ができる?」を考え、やってみる
 
今日は、「知る」ところまででした。お読みいただいて、ありがとうございます。
 
他にも、知っておくと「子どもさんを観る眼が変わる!」学習会に参加します^^

↓ よかったら、のぞいてみてくださいね ↓

 

 

\困らせる園児に困っている先生方へ/

子供に何が起きているのかを

みんなで読み解く会

👆👆👆クリックして、チラシを見てね♪

 

  • 日時:2024年1月27日(土)10:00~11:30
  • 場所:函館市亀田交流プラザ または オンライン(動画配布)
  • 入場料:500円(事前振込)
  • 申込方法:専用フォームから(←クリックするとフォームを見れます)