★グラホぶった斬る vol.10★ | ★ひでっちのRC屋根裏部屋★

★ひでっちのRC屋根裏部屋★

RCメインの落書き帳です!
'80〜'90年前半のRCカーをメインに自己流レストア、完成したRCカーを走らせたり
タミグラ、タミチャレなどレース活動も少々…
不定期でオフ会を開催しています!
X(旧Twitter)やInstagramも利用しています。
無言フォロー失礼します。

こんばんは🖐️

親知らずの痛みから頭痛もおーっ!
まいったな
やる気がまったくでません汗

今回の大人のおもちゃグラホは

足回りの組み立て

ダンパーステーにアッパーアーム取り

ピロボールナット取り付け

5㎜ピロボールナット×2

3×10㎜ビス×2

2㎜厚さのアルミカラー×2

(このマシンはアルミカラーを結構使いますね)


ステアリングの組み立て

ステアリングポストの取り付け

取説通りをと3×6㎜の皿ビス×2

DB01のステアリングポストを用意

取り付けにネジロック剤を塗布にやり


👇取り付けたらこんな感じ

ダンパーステー周辺にヒットしたら

シャーシが割れそうですね汗


ステアリングポストに

ステアリングワイパーの取り付け


足回りの組み立て

アッパーアームの組み立て

DT02のターンバックルシャフトと

5㎜アジャスターを


リヤドライブシャフトと

アッパーアームの取り付け


👇取り付けたらこんな感じ



今回はここまで🖐️