★グラホぶった斬る vol.9★ | ★ひでっちのRC屋根裏部屋★

★ひでっちのRC屋根裏部屋★

RCメインの落書き帳です!
'80〜'90年前半のRCカーをメインに自己流レストア、完成したRCカーを走らせたり
タミグラ、タミチャレなどレース活動も少々…
不定期でオフ会を開催しています!
X(旧Twitter)やInstagramも利用しています。
無言フォロー失礼します。

こんばんは🖐️

㊗️グラスホッパー生誕40周年
おめでとうございますクラッカー
あれっ?
マイティフロッグのこと忘れてないえーん

長いですよね〜
今でも大人気マシン👍

我が家のバッタは
完成することができなくてえー?

そんなバッタ
お手頃マシンなんですが…
高級マシンへ

今回の大人のおもちゃグラホは

ダンパーの取り付け

入門用マシンに

タミヤさんの最高級オイルダンパー

ビッグボアダンパーを

取り付けちゃいますウシシ

(手持ちが無かったので)

オイルダンパーの組み立て

オイルはF:350、R:400


スプリングは二駆用

暫定でF:ソフト、R:ミディアム



ステアリングの組み立て

間違えて大きなベアリングを用意おーっ!

実際には730ベアリング

アスチュートのサスアームに

使われていたので

中古品ですがありましたねー

ピロボールやピロボールナットなども用意


ステアリングワイパーの組み立て

XV-01アルミステアリングアーム

ショップに在庫があったので購入

悩みましたよ…2千円うーん

850ベアリングは在庫品


👇組み立てたらこんな感じ

ピロボールにはおまじないを


ステアリングの組み立て

ステアリングブリッジに

ステアリングタイロッドを組み立て

ターンバックルシャフトはDT03のものを

5㎜アジャスターはDT02のセットからねー




👇組み立てたらこんな感じ



今回はここまで🖐️