2021年春に第一子出産予定のしおりです
体外受精により妊娠することができました

“楽しいマタニティライフを過ごしたい♡”
そんな想いから妊娠について日々勉強中です

どうぞよろしくお願いします

スマホインスタグラム

 

まじかるクラウンアメトピ掲載ありがとうございますまじかるクラウン

 

 

東京ディズニーシーには、妊娠・出産にまつわるジンクスがあるのをご存知ですかウインク

 

 

その場にいるだけでハッピーな気分になれるディズニーリゾートですが、更に幸運を呼び寄せることのできるスポットを2つ紹介します乙女のトキメキ

 

 

 

コウノトリが赤ちゃんを運んでくる姿の看板を待ち受けにすると「子宝に恵まれる」「安産祈願になる」

 

コウノトリの看板があるのはアメリカンウォーターフロント内のケープコッドというエリア。

このエリアのケープコッド・クックオフというハンバーガー屋さんの右隣の建物の玄関にコウノトリの看板があります。

 

 

コウノトリの看板を写真に撮って待ち受けにすると「子宝に恵まれる」「安産祈願になる」と言われているんですよふんわりウイング

 

上の写真は私が撮ってきたものです。

人からもらった写真でもご利益があると言われているので、欲しい方は是非保存してくださいねピンクハート

 

 

》もうちょっと詳しく!!

 

ダッフィーの故郷として知られるケープコッドエリアは、アメリカのマサチューセッツ州にある同名の田舎町をモチーフにして作られました。

カントリー調の建物が並ぶのどかなこのエリアには、村役場や消防署、船の修理屋、そして診療所などの建物が並んでいます。

診療所の赤い扉の上には「C.W.Sloane,M.D.」と書かれた看板がついていて、その看板をよく見るとコウノトリが赤ちゃんを運んでくる姿が彫刻されています。

「C.W.Sloane,M.D.」の「M.D.」は「Doctor of Medicine=医学博士」を意味します。

直訳すると「C.W.スローン医学博士」となります。

小さな村の診療所といったところですが、看板のデザインから考察するに産科も兼ねているようです。

村に一つしかない診療所なので病気から出産まで一手に引き受けているのでしょう。

 

 

のどかな村の穏やかな生活が垣間見れるコウノトリの看板。

なんだかホッとさせてくれて、ご利益ありそうですニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 

願いを叶えてくれるゴンドラ
 
ヴェネツィアン・ゴンドラに乗って通るポンテ・ディ・ベンヴェヌーティという橋の下で願い事をするとその願いが叶うと言われています。
 
 
ヴェネツィアン・ゴンドラ はメディテレーニアンハーバー内のパラッツォ・カナルというエリアにあります。
ヴェネツィアン・ゴンドラは、イタリアのヴェネツィアを流れる運河で、途中5つの橋を渡りながらイタリアの町並みを巡る優雅な船旅を体験できるアトラクションです。
 
 

》もうちょっと詳しく!!

パラッツォ・カナルエリアはイタリアのヴェネツィアをモデルにして作られました。
建物や風景は非常に高いクオリティーで本物に限りなく近い雰囲気に創りあげられています。
「願いが叶う橋」と言われているポンテ・ディ・ベンヴェヌーティという橋はベネツィアの「ため息橋」を基に作られたと言われています。
 

イタリアの「ため息橋」

 

そして、この「ため息橋」には「カップルがゴンドラに乗ってこの橋の下でキスをすると永遠の愛が約束される」という伝説があります。

この伝説をもとにディズニーでは、「ポンテ・ディ・ベンヴェヌーティの下で願い事をすれば叶う」というストーリーが生まれたと言われています。

 

 

 

 

ヴェネツィアン・ゴンドラに乗ったら、ポンテ・ディ・ベンヴェヌーティをくぐるときに、ガイドさんが「願い事をしましょう」と教えてます。

 

 

このときに「赤ちゃんを授かれますように」「元気な赤ちゃんが生まれますように」など、自分の願いを唱えてくださいねイエローハート

 

 

 

 

今回はディズニーシーの子宝に関するジンクスをご紹介しました。

ディズニーに行く予定の方は是非、今回ご紹介した場所を訪れてみてくださいね!
 

 

ディズニーに行くならGoToで‼︎まじかるクラウン

 

GoToキャンペーンを利用するなら

楽天トラベルでの予約がお得です音符

右矢印予約方法はこちら

 

 

\ホテル探しはこちらからも/

【HIS】旅行プログラム

一休.com