燭台(しょくだい)改造しちゃうぞ トップパーツ接続支柱 その2 | 静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

静岡県 浜松市 中央区 高丘東 にある 美容室 髪工房 幸 のグダグダなブログ

浜松市中央区葵が丘小学校から直ぐの【髪工房 幸】は、貸切り美容室だからお子様連れでも安心です。
面白い物がいっぱい有って帰りたがらない子供達が続出中?
アニメと革好きな島沢が、髪に時間がかけられない貴女の為に簡単カッコ良い長持ちヘアスタイルを作ってます。

こんにちは〜♪






2023年のハロウィンコスプレに使う燭台のバージョンアップパーツを作ってます。



と、最近毎度おなじみなフレーズで始まったけど、ぼちぼち、これ書くのも飽きてきたなww。



とは言う物の、完成するまでそうも言ってらんないんで続きといきましょう。






前回は燭台の接続パーツに支柱パーツを繋ぎ変えると言う大工仕事をやってたんだけど、エポキシ系接着剤で固定したネジが渇いたんで続きにいきましょう。



1回り細い支柱の後に、3つに分割した支柱の1つにソフトボードを貼り付けて接続したんだけど、



追加するはずの部品をつけ忘れたためにやり直す羽目になっちゃいました!


何事も焦るとロクな事が無いと思う島チャラこと 髪工房 幸(ゆき) 島沢孝幸です。


ぐだぐだブログ内では色が変わった少し大きな文字をクリックすると、紹介している方のブログやお店のホームページなどへジャンプするんでポチってみて下さいね~♪( ´∀`)σポチットナ





テイク2!( ^∀^)



追加し忘れたパーツを木工用ボンドで貼り付けて、上からソフトボードを貼り付けて、



接続と接着をしたら、またまた放置プレー。



たった1日使うだけの物なんだけど、どうせ作るなら自分が納得できるものにしたいですからね!



何年か先にまた使うことができたらいいな♪





それじゃまた。