手に、自分で手相を書くと運気が上がるという本を、親が仕入れてきまして、なんだか、手相を書かれました。
「お姉ちゃんは生命線が短いからどんどん書き足すのよ!」
灰原の短く濃い(そうなんですよ)生命線を、ぐいぐいと書き足す灰原母。えーと、この状態で日常生活送るの? けっこう恥ずかしいんだけど(ははは…)。なんだか手首まで生命線を伸ばしてくれましたよ。
金運の線も書いてくれと言ったら、小指の付け根近くまでぐいぐい書いてくれました。
これで運気が変わる……かどうかはわかんないけど、手相がよくない、どうしよう! って悩むより、ずいぶん気分はいいですね。ふむふむ。
犬の肉球にも生命線書いたろかな。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!


FSUに、プルシェンコ選手の最新インタビューの英語訳が上がっています。
有志翻訳なさってるのは、Trinityさんという方。
原文URLこちら→ http://www.rg.ru/2008/02/22/plushenko.html
有志翻訳URLはこちら→ http://www.fsuniverse.net/forum/showthread.php?t=57203
今日は、この内容を日本語に書き取ってみよーかなー、と思います。
はじめにいつもの言い訳です。灰原の英語力は乏しく、いまからお目にかける文章も間違いがある確率が非常に高いです。わからない箇所は飛ばしていたりします。よろしければ、原文もお読みいただけると、うれしいです。
それでは、本文にお進みください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Российская газета:プルシェンコ選手インタビュー
『クワドを取り戻すために』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


オリンピックチャンピオンにして、世界選手権3度制覇のエフゲニー・プルシェンコ選手は、競技復帰を真剣に考えています。
体重増加していたプルシェンコ選手は、現在、以前より少し細く見えます。そして、彼には多くの素晴らしい計画があると言います。


インタビュアー:
あなたは『自由になった』そうですね。


プルシェンコ選手:
そのこと、誰に聞いたんですか?


インタビュアー:
新聞で……。


プルシェンコ選手:
以前、あなた自身が『新聞は読まないほうがいいですよ、ジェーニャ。ゴシップ紙を喜ばせることはありません』と言っくせに。
必要な手続きは、まだ全部終わったとはいえません。でも、もうすぐ終わると思います。


インタビュアー:
痩せましたね。


プルシェンコ選手:
4キロ半くらいね。


インタビュアー:
4キロも! どうやってやり遂げたんですか?


プルシェンコ選手:
方法はひとつですよ。走ること。僕はほとんど毎日走ってます。30分から40分くらいかな。
まだあと数キロ落とさなきゃいけないんです。すべてはそれからです。


インタビュアー:
トレーニングは始めているのでしょうか。


プルシェンコ選手:
ええ、定期的にね。このあいだは、スイスのあちこちの町にショーにいってきました。サンモリッツでは3Aを跳んで、4Sにチャレンジしてきました。


インタビュアー:
あなたご自身で、またショーツアーを主催する予定は入っていますか?


プルシェンコ選手:
いいえ。いまのところは。
でも、いつかまた、主催すると思います。


インタビュアー:
足の故障はどんな具合なのでしょうか。


プルシェンコ選手:
若干の問題はあります。


インタビュアー:
今シーズンを、あなたは失いました。
今後どうなさるおつもりですか?


プルシェンコ選手:
来シーズンははじめから始動して、9月には、小さな大会に出ようと思っています。どの大会になるかは、僕自身にもわかりません。それから、グランプリシリーズやファイナル、ロシアナショナル、ヨーロッパ選手権。世界選手権では、あなたは、僕をご覧になると思いますよ。


インタビュアー:
いまもミーシンコーチと練習を続けておられるのですか。


プルシェンコ選手:
ほかに誰と?
このあいだはエストニアのタリンでコーチの指導をうけてきました。夏には海外で合宿の予定があります。
まずはいい音楽を手に入れなければなりません。


インタビュアー:
だいたい、音楽の目星はついているのですか。


プルシェンコ選手:
いいえ、まだなんにも。
でも、すべて音楽から始まりますからね。


インタビュアー:
音楽は、アイスダンサーが重要視するものだと思っていました。


プルシェンコ選手:
僕にとっても音楽は重要ですよ。
あなたは以前、僕に助力を約束してくれましたよね。ほんとに助けてください!
コスチューム、リハビリ、医療、ほかにもいろいろ欲しい手助けはあるんです。


インタビュアー:
ロシアナショナルのチームメイトたちについて、お訊ねします。
今季の彼らについて、どう思われますか?


プルシェンコ選手:
シーズンはまだ終わっていませんが、アイスダンスチームはヨーロッパタイトルを獲得、大きな成果をあげました! ペアも、2つの組が上位で演技を終えています。
男子シングルでも、ボロノフ選手がよくやりました。
私見では、彼は4位という順位以上の演技をしたと思っています。しかし、若手スケーターはつねにジャッジに不利をこうむるものです。
彼と、彼のコーチである、リョーシャ・ウルマノフを祝福したいと思います。今後も彼がいまの状態をキープしていくなら、いずれメダリストにもなれるはずです。
女子シングルだけは、いまひとつでしたね。名前を挙げられる子はいません。
だけど、いまの状態は悪くないと思います。女子シングル以外の場所では、遠からずロシアはまた世界トップに追いつきます。
そして、僕も戻ってきます。強くなって。
2010年のオリンピックと世界選手権を制覇したら、laureus world sports academyから、テニスのフェデラーみたいに、年間最優秀運動選手賞を授与されるんじゃないかな。



はい、書き取り終了です。お疲れさまでした。
情報としてはそんなに新しくなかった。以前ご紹介した、SPORTSCOMの記事と大差ないんですけど、プルシェンコ選手の減量キロ数が(!)、明確に表示されているのが新しいかなと。ロシアって、キログラムを使うんですね。ほかの国だとけっこう体重ってポンド表示だったりするんだけど。日本人には、わかりやすい。
「世界選手権と五輪を制覇したら、ローレウス・スポーツ・アワードが獲れるんじゃないか」と言ってるのが、ちょっぴり微笑ましく感じました。いま現在、無敵のアスリートっていうと、やっぱフェデラーって感じなんですかね、ロシアでは。ヤグディン選手もよく、フェデラーどうこう、って例えに出すんですけども。
膝の状態には、問題がないわけではないけども、完治を目指しつつも、復帰の準備ももう始める、という感じでしょうか。頑張って欲しいです。
音楽がまだ決定していないそうなんですけども、灰原、本気で『魔王』が見たいんだけどなあ。公式サイトにメールしてみようかしら(何語で)。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!



冬のあいだにさんざんに肥えてしまったので、ダイエットしようと決意した灰原です。
おやつは我慢して、夕食も軽めに、と、心がけはじめて2日めの本日。買い物に立ち寄った地元のスーパーで、人形焼の量り売りをしているではありませんか!
周囲に漂う、人形焼のあまーい香り。うう、美味しそう。しかしいまはダイエット中。涙をのんでスルーしておうちに帰りました。
しばらくして灰原母帰宅。手には、不吉なニオイのするビニール袋を提げています。
「人形焼買ってきちゃったー。お茶入れてー」
にこにこしながら言う、母。ひどい。ダイエットするって宣言しておいたのにー!
「ちょっと食べるくらいいいじゃないー」
この悪魔!
エライ子の灰原は食べませんでしたよ。うそじゃないですよ。お茶は飲んだけど。ほんとだもん!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!


日曜日に、TBSで放映されたテレビ番組『夢の扉』を見ました。
旬の人物に密着取材する人物ルポ番組です。『情熱大陸』とか『プロフェッショナル』とかとおんなじ形式ですね。『情熱』もTBSじゃありませんでしたっけ。TBSさんは人物ルポ好きなのかなあ。
3月2日、日曜日の放映で、密着されていたのは、ニコライ・モロゾフコーチだったのでした。
モロゾフコーチについては、webや、紙媒体での特集記事はいままでありましたけども、テレビが密着ってはじめてな気がします。
安藤美姫選手や、高橋大輔選手、アダム・リッポン選手たちを成功に導いた『モロゾフマジック』の秘密の一端でも明かされるかもしれない。
期待をこめて番組を見ました。




まず、驚いたのは、冒頭の練習シーンです。
高橋大輔選手を指導しているところで、モロゾフコーチ、ジャンプ跳んでる!!
しかも、シングルじゃなくて、ダブルジャンプを跳んでた気がする! 一瞬のことだったので、確認できなかったんですけども、多分ダブル!
モロゾフコーチってアイスダンス出身じゃありませんでしたっけ。もちろん、16歳まではシングルもやってたから、跳べてもおかしくないんだけど、ちょっとびっくりしてしまいました。
そして、ステップの練習シーン。滑って演技して振り写しで教えていると、知識として聞いたことはありましたけど、じっさいに見ると迫力がありますね。
中京大リンクで、アダム・リッポン選手が練習しているところも映っていましたね。世界ジュニア以前、日本で調整していたというのは聞いていたんですけど、こうやって映像を見ると「ああ! いたんだ!」と衝撃を受けますね(笑)。無良崇人選手も名古屋で練習していたんだと思ってたけど、中京大リンクじゃなかったのかな。それとも、世界ジュニア直前は、お父さまのいらっしゃる岡山のリンクで(無良コーチは現在岡山国際リンクで選手指導にあたられているそうです。教えていただきました。ありがとうございます)調整していたのでしょうか。リッポン選手、世界ジュニア優勝直前の貴重な映像にもかかわらず「リ」の字も紹介されなかったのは、ちょっと残念だったかなー。
キャシー&クリス・リード姉弟もちらっと映ってましたね。キャシーは相変わらず美人で素敵でした。このふたりももっと映してもらえるのかなーと思ってたら、けっこうチラっとで、こちらもちょっと残念だったかな。
言及がなくて残念だったといえば、ちらっと映った長野五輪出場時代のモロゾフ『選手』、パートナーのタチアナ・ナフカさまもかな。ナフカさまは、まだ髪の色を金髪にしていなくて、ブルネットで、たぶん自然な髪の色はこれなんだと思うんですけども、ナフカ女王さまといえば金髪、のイメージが強いだけに、新鮮で、エキゾチックにも見えました。ま、美人はどんな格好してても美人ですよね。
「世界でも珍しいコーチ兼振付師」として、紹介されたモロゾフコーチ。たしかに、ここまで本格的に教え子をとって、かつ、振付師としての活動もしている人は、世界にもそうそういないと思います。ローリー・ニコルさんは弟子とってないし。デヴィッド・ウィルソンさんは、キム・ヨナちゃんに演技指導のコーチについてるみたいですけど、ガッチリスケーティングもぜんぶ見てるわけじゃないですもんね。
コーチ兼振付師といえば、モロゾフコーチの師匠、タラソワコーチも有名ですが、タラソワコーチは、振り付けを滑って教えることはできない。自分の振り付けを振り写しで教えられる一流コーチは、世界でもモロゾフコーチくらいなのかなあと思います。
中京大リンクから、ホテルに地下鉄で帰るのに苦労しているシーンは、ちょっとほほえましく、同時に「モロゾフコーチって、案外、しまりやさん…?」と思ってしまいました。タクシーで帰ればいいのにー。コーチとしてだけでなく、高額の報酬を受け取る振付師としてもたくさんの選手とお仕事してしるのに、案外つつましくしてらっしゃるんですね。途中で出てきた、おやつと思しきパンも、コンビニで買ってきたような、ごくごくフツーの菓子パンだったし。
四大陸直前の時期、名古屋の方々は、地下鉄やコンビニで、モロゾフコーチに遭遇する可能性があったってことですよね。地下鉄やコンビニで、モロゾフコーチに会ったら、相当びっくりしそうだけど! 
美姫ちゃんの、4回転への挑戦のくだりは、結果を知っているにもかかわらず、固唾をのんで見てしまいました。四大陸のキスクラで、挑戦には失敗した美姫ちゃんを出迎えたモロゾフコーチがすごく満足そうだったのが、灰原、印象に残ってたんですけども、モロゾフコーチが「この失敗は美姫を変えるだろう」とコメントしているのを見て、ああ、そうなのかと、今回の挑戦の意味、その一端が、ちらっとですけど、わかった気がしました。
もちろん試合に勝てればそれに越したことはなかったとは思うんですけども、試合で4回転に挑もうとするときの、力みとか、緊張とか、それを感じることも含めての今回の挑戦だったんじゃないですかね。練習での成功率は70パーセントと、かなり上がってきているようですし、美姫ちゃんが試合で4回転を見せてくれる日も、もうそんなに遠くないんじゃないかな……なんて思いつつ。うん。応援しています。
村上大介選手の特集も、興味深く見ました。ちらっと見た演技映像では、キャメルスピンが上手いですね! アメリカ男子は、わりとみんなキャメルが上手なんですけど、なんだろう、女子はスパイラルが得意だし男子はキャメルが得意だし、Tの字型を美しく表現したいという、なんか、国民性とかあるんでしょうか。
直接モロゾフコーチに電話して、入門を許されたとのこと。モロゾフコーチは、来年の世界ジュニアで彼をチャンピオンにするって言ってますけど、えええ、本気ですか。
リッポン君にあれだけの得点を出させたモロゾフマジック、村上大介選手にも有効だとうれしいですね。ヒップホップも練習中とのこと。今季は国際大会に出られなかった村上選手、来季は大ブレイクの予感!? 楽しみです。



番組の締めくくりで語られた、モロゾフコーチの今後の夢は、『教え子すべてを開花させること』……。
ニコライ・モロゾフコーチは、彼自身が、まだ32歳と非常に若く、振付師としても、また、コーチとしても、完成形であるとは思えません。選手といっしょに、これからどれだけ才能を伸ばしていくのか、モロゾフコーチの行く末にも、とっても興味がわいた番組でした。面白かったです!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!


関東地方には、今日は黄砂が飛んでいたそうです。
いよいよ春が来た! てかんじですね。そろそろコートも春用のヤツに変えようかしら。まだ寒いかなあ。
うちの犬も、毛の抜け変わりの時期に入りまして、ブラッシングすると、ものすごーく抜けるんですよ。この毛でなにか作れないものかと思います。
紡いでみようかしら(本気か!?)。




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

テニス選手やガンダムや、さまざまなものにフィギュアスケート選手をたとえてきた灰原ですが……最近、もっとフィギュアスケート選手に「ハマる」たとえを発見してしまいました。
それはなにか、といえば、ジャジャーン! 『キャプテン翼』です!
キャプテン翼のキャラクターたちの雰囲気が、いまの女子シングルの強豪たちの佇まいと似てる!
というわけで、勝手にキャスティング、いきまーす。
えーと、念のためお断りしておきますが、冗談記事ですから、真面目なスケートファンの方は、スルー推奨です。すみません。
というわけで、はじめますよー!



【日本】


浅田真央選手……大空翼
※天才といえばやっぱり「翼くん」でしょう! いざとなったら必殺技だ!


安藤美姫選手……日向小次郎
※修羅場をくぐった者だけの持つ凄み。ワイルド&グラマラスなプレイスタイルは美姫ちゃんそのもの!(←そこ言い切るとこか!)


荒川静香選手……若林源三
※若林の威厳を表現できるのは、荒川さんしかいない!


村主章枝選手……若島津健
※アーティスティックなプレイスタイル。そして、土壇場の強さ。


中野友加里選手……岬太郎
※真央ちゃんと3Aゴールデンコンビ! コーチを移っていて、同門・元同門の先輩後輩が多いのもポイントです。


太田由希奈選手……三杉淳
※苦難を超え奇跡の復活! ノーブルなプレイスタイルは由希奈ちゃんで!


【アメリカ】


キミー・マイズナー選手……松山光
※努力、誠実、友情、そしてリーダーとしての責任感。うーん松山。


キャロライン・ジャン選手&ミライ・ナガス選手……立花兄弟
※小さくてよく跳ぶから(こら!)。ふたりでスカイラブハリケーンだ!(危険です)


エミリー・ヒューズ……デューター・ミューラー
※迫力世界一~。


【カナダ】


ジョアニー・ロシェット選手……エル・シド・ピエール
※フランス語圏のセクシーダイナマイト!


ミラ・リョン選手……沢田タケシ
※ごめんなさい苦し紛れです。日本人選手をリスペクトしてくれているので!


【イタリア】


カロリーナ・コストネル選手……ジノ・ヘルナンデス
※イタリア代表だから。ほんとうはコストネルさんを三杉にしようかと思ったんですが(ガラスの心臓)、最近は彼女も安定してますしね。ワールドでも、SPで逃げ切りカテナチオなるか!?


【グルジア】


エレーネ・ゲデバニシビリ選手……ファン・ディアス
※才能は世界トップ級。お国の事情で苦労してるのに、明るく可愛い! マニアックすぎかなあ。ディアス君はアルゼンチン代表です。


【スイス】


サラ・マイヤー選手……ラモン・ビクトリーノ
※エキゾチックな美形なんでサラちゃんにピッタリかと。……これもマニアック? えーと、ビクトリーノ君はウルグアイ代表です。


【韓国】


キム・ヨナ選手……カール・ハインツ・シュナイダー
※カルロス・サンターナと迷ったんですけど(迷うなよ)、やっぱり永遠のライバルは『皇帝』シュナイダーかな! 直接対決楽しみです!




みなさん、ついてきてますか。すみません、灰原だけ楽しくて。
なつかしいなあ、キャプテン翼。
もっとも自信のあるキャスティングは



荒川静香選手……若林源三



ですね!
もう、ほかにはありえないかんじ。ペナルティエリア外のジャンプ(どんなんだ)はすべて降りる! みたいな! GSGKは荒川さんで決まりですよ!



キミー・マイズナー選手……松山光



も、わりとお気に入りです。地を這うロングスピン(シットスピンでツィズルか!?)とか開発して欲しいです。
さあ、いよいよヨーロッパ大決戦だ!(違いますよ)




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

練習拠点を、フロリダの、リチャード・キャラハン氏のもとに移してからはじめて『里帰り』したようです。
ニュース記事はこちら→ http://www.delawareonline.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20080301/SPORTS07/803010337/1002/SPORTS
記事タイトルは『Meissner returns to UD for skating exhibition』。UD、というのは、University of Delaware、デラウェア大学のことです。デラウェア大学のリンクで活動している、デラウェア大学FSCは名門スケートクラブで、キミーはノービスのころから、このリンクで育ちました。しかし、いま、GPS以来陥っている絶不調から立ち直るため、世界選手権までの短期間ながら、スケートのキャリアの中ではじめて、練習拠点を移しています。『マイズナー選手、アイスショーのため、デラウェア大学に帰る』。なんか、しみじみするタイトルです。
記事によれば、アイスショーは、2月14日に亡くなった、デラウェア大学FSCの創設者である、ジャック・オニール氏を追悼して行われるものだそうです。キミーの演技はメインイベントに据えられており、ほかに、アイスダンスのナヴァーロ&ボメントリ組も出場します。
デラウェア大学FSCのディレクターコーチ(責任者とかですかね)のロナルド・リビングトン氏は、キミーがデラウェアのリンクを去ってから、彼自身はキミーと連絡をとっていなかった、と言っています。ただし、彼のアシスタントであるコーチのひとりが、キミーと連絡をとり続けていた、と。「We're all excited to see her again」。みんな、彼女と再会できて興奮しています、というコメントに、キミーは温かく迎えてもらえるんだなと、ちょっと安心しました。
記事中に、キミーの今後についても、多少触れられた箇所があります。
原文、ちょっと長く引用します。



《原文》
Meissner said in February that the venue and coaching change would last only through the World Figure Skating Championships, which begin March 17 at Gothenburg, Sweden. But she did not rule out the possibility that the change could become permanent.



《灰原不正確訳》
マイズナー選手は、コーチ変更と練習拠点変更は、世界選手権までの限定だと言いました。世界選手権は、スウェーデンのイエテボリで、3月17日から始まります。しかし、彼女は、変更が恒久的なものになるという可能性についてもまた、否定していません。



キミーのフロリダでの練習が実って、世界選手権でいい演技ができますように。そして、世界選手権後に決断されるキミーの未来も、明るいものでありますように。
心から祈ります。頑張れキミー!




ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

フィギュアスケート世界ジュニア選手権。女子シングルも試合日程終了!
優勝は、アメリカのレイチェル・フラット選手でした! おめでとうございます!
いやー、フラット選手は、ほんとにフリーが強いですね。いかにもアメリカ選手ってかんじ。っていうか、なんでジュニアで172.19ポイントとか出してるんでしょうか(ぎゃー)。エレメンツひとつ少ないのに! 2位のキャロライン・ジャン選手も171.84ポイント!!! ひいいいいい。
3位はミライ・ナガス選手。ミライちゃんは、3Lzにロングがついてるのと、あと、3Lzコンボのセカンドジャンプをひとつ飛ばしてしまったみたい。ジャンプの調子がいまひとつだったみたいです。ちょっとキャロちゃんと水があけられて、162.89ポイント。プレッシャーで硬くなったかもしれないですね…。しかしこれも恐るべき得点です。
4位はフィンランドのジェニ・ベヘマー選手が入りました。日本の西野友毬選手は5位。水津瑠美選手は、ちょっと調子が出なかったかな、16位でした。女子は来季も2枠確保ですね。良かった。
今季の世界ジュニア上位陣は、アメリカ3人娘はもちろん、フィンランドのジェニ・ベヘマー選手、ロシアのアレーナ・レオノワ選手にカタリーナ・ゲルボルト選手、ドイツのサラ・ハッケン選手(ドイツチャンピオン。年齢制限で世界選手権に出場できず)などなど、みんな名前を覚えておいたほうがいい感じですよね。
さあ、恐るべき子どもたちが、来季、いよいよシニアに押し寄せてきますよ!



ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

プルシェンコ選手に匹敵するジャンプの天才でありながら、なぜ世界ジュニア6位なんだケヴィン・レイノルズ!
理不尽に思ったのは、灰原だけではないようです。
バンクーバー・サン紙のウェブサイトで、ケヴィン・レイノルズ選手についての記事が上がっています。
こちら→ http://www.canada.com/vancouversun/news/sports/story.html?id=42780dd1-b903-4420-af20-3a87575811ba
記事タイトルは、『Reynolds left wondering 'what if?'』。
日本語にすると……うーんわかんないな。「レイノルズはどうして退けられたのか。『もし…だったら?』」とかでしょうか。
記事をちょっとダイジェストして、日本語にしてみますね。灰原の乏しい英語力での作業なので、いつもながら、誤訳上等! でもありますので、よろしければ、原文もお読みいただけるとうれしいです。


【バンクーバー・サン:レイノルズはどうして退けられたのか。『もし…だったら?』】


「たられば」の仮定でレイノルズ選手を責めることはできません。
ブルガリアの首都、ソフィアで開催中の、世界ジュニア選手権。もし、レイノルズ選手がSPで、いつものような演技ができていたならどうなっていたか…とは。
木曜日に行われた、フリースケーティング。17歳のレイノルズ選手は、FS4位に入る力強い演技を見せ、総合順位を13位から6位に上げました。総合得点は180.78ポイントです。
金メダルは、199.90ポイントを叩き出したアメリカのアダム・リッポン選手の手に落ちました。銀メダリストは、194.77ポイントの、ロシアのアーテム・ボロデュリン選手。銅メダルは、中国のジンリン・グワン選手が、189.60ポイントで勝ち得ました。
「私は、ケヴィンをとても誇りに思います」
レイノルズ選手のコーチ、ジョアン・マクラウド氏は語ります。
「あの子は、SPの失敗を過去のこととして、気持ちを整理することができました。断固とした態度で、素晴らしい演技を行いました」
4+3+3コンビネーションを成功させたスケーターは、世界で2人だけです。レイノルズ選手はフリーで、素晴らしい4Sと、2種のトリプルトリプルを成功させました。3Aも。レイノルズ選手が国際試合で3Aを着氷したのは今回がはじめてです。
「3Aは降りられる確信がありました」と、レイノルズ選手はコメントしました。「SPの失敗にはちょっとがっかりしちゃいましたけど……今季はわりとうまくできていたので」
しかし、レイノルズ選手のプログラムコンポーネンツは、全体の11位にとどまりました。PCSは、以前からの彼の弱点です。マクラウドコーチは語ります。
「ケヴィンの表現力は向上しつづけています。でも、いまのところ、得点で報いられていません」



はい、書き取り終了です。今回はレイノルズ君メインで書き取りして、だいぶ端折っちゃいましたけど、記事中には、ほかのカナダからの出場選手についてざらっと触れてあります。ぜひ、原文もお楽しみくださいね。
で、記事の感想ですが、やっぱりレイノルズ君のPCSの弱さについては、カナダのファンの方々も歯がゆいのだなあ、と。つくづく感じました。エレメンツの難易度とかはけっこう高いんですよね。難易度が高いと、PCSは上がる傾向があるのに、どーしてこんなにSSとか低いのか、じっさいにリンクで演技を見ているわけではないし、ジャッジの方々のよーに確かな目を持ってるわけではないんで、低得点の根拠はわかんないんですけど、誰が見てもPCSが極端に低いのは確かなので、どうにか対策して欲しいなあと思います。
スケーティングを綺麗にしたいなら、ロシアに短期留学するとかどうかなあ。タラソワコーチのとことか、混んでそうだけど(イエテボリまでエヴァン君が短期弟子入りしてるってゆーウワサはホントでしょうか)、チャイコフスカヤコーチとか、いま、見ていただけるんじゃないですかね。うん。灰原的にはチャイコフスカヤコーチをおススメしたいです。
ところで、ジャンプの天才のレイノルズ君、4回転を2種類、4+3+3まで跳んでいながら、いままで国際試合で3Aを降りていなかったというのは、盲点でした。けっこう3A苦手な選手多いですね。とはいえ、今回、無事に降りているので、3Aをコンスタントにプログラムに入れられるとなると、まず、SPの得点がかなり上がりますし、来季は今季以上に怖い選手になるんじゃないかなあと思います。4Loも入れるとか言ってるし。
極端な天才を多く受け持つマクラウドコーチの教え子の中でも、極端ぶりではトップクラスのケヴィン・レイノルズ選手。ジャンプの才能が並でないだけに、バンクーバー五輪のメダルを占う中でも、トリックスター的に、気になる存在です。
来季の演技も楽しみです。頑張れ!





ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!

きのうリンクした、中野友加里選手のインタビューが掲載されている早稲田スポーツ。武田奈也選手のインタビューもアップされています。


☆早稲田スポーツ:大活躍のデビューシーズン 武田奈也インタビュー
http://www.wasedasports.com/skate/special/080214.php


国体で3+3に成功したこと、インカレでは6分間練習で3Fに成功したのに、演技では転んでしまったことなど、奈也ちゃんが明るく語ってくれています。
ジャパンスーパーチャレンジで、チームアーティストが負けてしまい、チームリーダーの高橋大輔選手が本気でヘコんでいたというくだりに、思わず噴出してしまいました。落ち込みポーズは演技だけじゃなかったのか!
GPSでメダルを獲得したことによって、意識が変わってきたという奈也ちゃん。3+3も習得したといいますし、来季の活躍がほんとうに楽しみです!


ダイナバナ
女神幻想ダイナスティア は乙女のためのコミュニケーション重視のMMOオンラインゲーム。

争いのない世界にあなたも遊びに来てね。
今なら無料で遊べます!


お買い物バナ

※乙女なショッピングモール「乙女のおかいもの」でもうきうき情報紹介中!


ダイナ情報バナ

※メルマガ「ダイナスティア情報局」登録はこちらから!