ブログと Twitterと フェイスブック( & メルマガ)はどう書き分けたらいいの? | フリーランスでいこう!自分の看板で生きよう

フリーランスでいこう!自分の看板で生きよう

結婚、出産、育児、介護、病気……自分や家族のライフイベントに左右されず、自分らしく自由に生きる方法

「ブログと Twitterと フェイスブックはどう書き分けたらいいの?」

って思う時ありますよね。

 

まず、考えるのは

・書き分ける必要があるかどうか

 

「ない」と言い切れるなら、書き分けなくてもいいと思います。

 

ただ、その場合に気をつけたいのは

・自動リンクで問題ないかどうか

・メディアの特性を生かせるかどうか

 

・自動リンクで問題ないかどうか

これについては、はっきり私も書けません。

その時々でアプリの性質が変わる(正確に言うと、アルゴリズムが常に変わる)ので、自動リンクしたら、あまり良くない場合があります。

 

でも、全部を書き分けるのは大変ですよね。
私は、こんな風にしています。

 

アメブロTwitter

の場合は、自動リンクにしています。
自動リンクというのは、投稿と同時に表示される仕組みです。

 

アメブロFacebook(公開記事)

ビジネスユースとしての記事。

この場合は、リンクするにしても一部だけを貼り付けたり(その場合はリンクを手動で張る)、全部の場合はテキストデータや画像を手動で貼り付けたりしています。

 

Facebook(友達のみ)

アメブロには書かずに、 Facebookにだけ書く投稿もあります。

これは、記事というより、日々のログを残す感じ。

友達限定の秘密の記事ということではなく、仕事と直接関係のない投稿。

 

ちなみに、「友達リクエスト」は、

・意味のわかるメッセージをいただいた方

・セルフメディアで交流のある方

・お会いした方

について受け付けています。
*「共通の友達がいるから」(それ言い出したらきりがない!)とか言うメッセージでなく、納得のいくメッセージがうれしいです。

 

以上は、あくまで私の場合です。

特に、今使っているこのブログは BtoBでも、 BtoCでもなく、かなり個人的なブログです。(デフォルトで、素っ気ないデザイン。)


 

セルフメディアの使い分けやガイドラインは自分でつくればいい。

人によって使いかたはいろいろで、公序良俗に反しない限り、好きなように使えばいいと思います。

「友達限定記事は、すごく大事なこと、役に立つことを書く」という人もいるでしょうし、「友達限定記事は書かない。読まれて困る事は書かない」という人もいるでしょう。

他の人に迷惑をかけない限り、自分で決めていいんです、

いろんな人の使い方を見ながら、自分に合うようにカスタマイズしていけばいいんじゃないかな。

 

どう使うか、よりも、

「これを使って何をするか」、自分で目的をちゃんと持つことが大事です。

なんだって、そうですよね。


あとは、たまに

メルマガバリューのタネ」

これは、不定期配信ですが、一番大切なことを書きます。

バックナンバー(最新号のみ)
⇒ http://archives.mag2.com/0000163625/index.html?l=fvw098b0d9


あっ、なんだかんだと、フェイスブックページもあります。
https://www.facebook.com/megumag

 

・各セルフメディアの特性を生かせるかどうか

については、また後日。

 

 

ソーシャルメディアで伝わる文章術/秀和システム
¥1,728
Amazon.co.jp

■前田めぐる■