cublic-setts 列伝⑰ | 萩原大介のShortStory

萩原大介のShortStory

シンガーソングライター ハギワラダイスケ オフィシャルブログ

root.e.pリリースツアー2003

ファイナルを迎える。

 

 

最終日は初の主催イベント

8/28東京 下北沢GARAGE

cublic-setts presents

"like a seagull vol.1"

 

そう、このイベントの第1回目でした。

内容はこのツアーの集大成みたいな感じで、短いステージながら盛り上がった。

 

最後の曲が終わって舞台裏に向かうと自然とアンコールがかかってこれは嬉しかったのを覚えてますね。

 

人生で初めてアンコールしてもらった日でした。

 

 

イベント終えて、下北沢の駅前の居酒屋で打ち上げをする。

いやぁ、この打ち上げがなかなかに大変でしたが

飲みつぶれたメンバーを担いで運んだなぁ笑

 

 

結果的に良い感じでツアーを終えることができた。

 

 

ストレス溜まったりはしてましたが、結果全員一致で

"ツアーをやってよかった!"という意見でした。

 

 

 

この後はツアー前の活動ペースに戻り、リハーサルやってライブやってって感じでしたね。

 

そして、2枚目「交差点」CD制作に入る。

この曲はツアーでもよく演奏していて評判も良かった。

 

が、2枚目の作品でバラードものって今考えるとなかなかにチャレンジャーである

 

そして、このレコーディングがきつかった

自分とギターの篤生君、2人してフレーズがしっくりこなくてハマった

自分に至っては、ずっと弾いてきたフレーズのはずなのにイントロのギターだけで1時間くらいかかった。

この時に"ハマることの恐ろしさ"を知った

(ただ下手なだけだけど)

 

 

そういえば、このバンド

メンバーの誕生日祝いに命をかけていて。

 

"必ず下らないサプライズを入れる"

ってのをやってました。

 

ほとんど忘れたけど

一つはプレゼントを駅のコインロッカーに入れてその鍵を箱に入れて包装紙で包み、本人にロッカーを開けさせるという謎のサプライズ笑

 

今思うと何やってんだと思うけど

これ、なかなか楽しかったですね。

 

メンバーとは基本は時に和気あいあいと、

時に険悪になったりもしながら順調に進んでいきました。

 

 

 

そして、次なるツアーをスタート。

 

交差点リリースツアー2004

4/21福島 郡山#9

4/22長野CLUB JUNK BOX

4/26京都KYOTO MUSE

4/27大阪難波ROCKETS

4/28名古屋今池HUCK FINN

 

5/1東京下北沢GARAGE

ファイナルの東京公演は初となるワンマンライブを行いました。

初ワンマンはたくさんの人達が駆けつけてくれて130人くらい来てくれてた。

 

 

それとこの頃

有線でcublic-setts の楽曲をリクエストしてもらったら流れる!ということで度々店先で流れたらしいです。

 

 

この年の暮れには初のテレビ出演を。

NHKオンエアバトル熱唱編

という、お笑い番組のイメージが強いオンエアバトルの音楽版に出演。

 

 

お客さんの投票で得点が入り、上位5組はフルで曲の演奏映像が流れる、というもの。

 

「ルート」という曲で参加し、ランキングは4位でした。

 

見事フルでオンエア、しかもこの時は翌年の正月特番ということでお正月にオンエアされ、割と周りの人達がざわざわしていた。

 

 

個人的にはオンエアを見て、自分があまりにもダサかったので絶望的な気持ちになったのを覚えている笑

 

(後で聞くと、2ちゃんねる でスレッドが立っていて

”ボーカル前髪跳ねてる”

”ギター軽そう”

”バンプとルナシー”

などと書き込みがあったらしい。確かにこの時俺の前髪は跳ねていた)

 

 

収録後は、NHKの局内で当時子供番組に出演していた小錦を見て感動。メンバーみんなでNHKの社食を食べて帰った。

 

 

この頃くらいから、cublic-setts は冬になるとツアーをやるという謎なバンドになっていきました。

 

 

次回へ続く

 

 

 

萩原大介が以前に組んでいたバンド

cublic-setts(キューブリックセッツ)

12年ぶり、一夜限りの復活LIVEを音源化。

通販開始!!

 

 

cublic-settslike a seagull vol.0

2019.12.27@下北沢CLUB251

01. distortion3pieces

02. クラッカー(3pieces

03. 虹の中へ(3pieces

04. 空白(3pieces

05. ユーフォリア(4pieces

06. アイリス(4pieces

07. Henry(4pieces

08. mirai(4pieces

09. ストロボ(4pieces

10. like a seagull(4pieces

11. ペイン(4pieces

1,500CD-R仕様)

 

3pieces

Vo&Gt:萩原大介 / Bass:藤原基純 / Drums:榎原直人

4pieces

Vo&Gt:萩原大介 / Guitar:冨田篤生 / Bass:藤原基純 / Drums:井上博毅

 

https://art-box.stores.jp/?category_id=5eae693bcee9ea0d18111628

 

 

 

LINEスタンプ】

萩原大介のLINEスタンプがリリースされました!デザインは岩本伊津美さん。

 

 

スタンプショップで萩原大介を検索、クリエイターズを選択してください。

https://store.line.me/stickershop/product/11173847/ja

 

 

 

【アルバムリリース情報】

発売日:2020.02.05(水)発売

萩原大介「夕凪の唄」

 

 

収録曲

1.Entrée

2.サーチライト

3.AM4:30

4.パラレルワールド

5.ステレオタイプ

6.La dualité

7.風車

8.ラストダンス

9.Promenade

10.アイリス

11.エーテル

12.アルメリア

13.夕凪(Live at the room)


品番:ZCST-051

価格+税:¥3000+

レーベル:ZERO COOL

 

通販での購入はこちら!

 

 

 

 

サブスクで1st album風景の唄の配信がスタート!

萩原大介 / 風景の唄

配信始まりました。(サブスク、ダウンロード)

https://linktr.ee/fuukeinouta

 

 

 

【レギュラー番組】

兵庫県尼崎市にあるコミュニティーラジオ局

FMaiai(82.0MHz)にて

毎週金曜日PM12:0012:45

「萩原大介の週刊パズルなラジオ」

次回放送は6/12金曜日12時〜

 

Listen Radio(リッスンラジオ)

というアプリをダウンロードして頂ければスマホで全国どこからでも聞くことができます。

また毎週金曜日AM8:159:00まで、先週の再放送もあります!

聞き逃した方は合わせてチェックしてくださいね。

 

 

 

【スタジオライブ生配信】

6/13土曜日21:30

スタジオライブ生配信!

過去の配信動画も見れます。

(ライブ履歴、をチェックしてください)

https://twitcasting.tv/hagiwaradaisuke