さて、
今日も音源解説していきますね。
バンド時代の音源も残すところあと2作品です。
では、今夜もいってみよう。
cublic-setts「mirai」
1.イノセンス
2.mirai
3.鼓動
4.アイリス
vo&g 萩原大介
guitar 冨田篤生
bass 藤原基純
drums 谷善秀
この作品からドラマーが変わりました。
解散まで1年くらいの間、谷君に加入してもらった。
彼はコテコテの関西人で面白い奴だったなぁ。
めちゃくちゃケンカしたけど笑
今は全然連絡つかないので、どっかで元気にしてくれていたらいいなぁと思います。
まぁ頭の良い奴だったので、心配するまでもないだろうけど。
この最後の4人は、なんだかんだで揉めること多かったものの…
これはこれで良かったようにも思います。
何曲作ったんだったかなぁ。
7曲くらいかな…
その中の4曲がこの作品に収録されています。
今思うと全曲レコーディングしたかった。
この作品もかなり愛着あって
とても良い作品ができたと思っています。
ジャケットデザインはこの後、ソロの1st album「風景の唄」も手がけてくれた滝本君。彼のデザインは最高です。
これは、言ってなかったことですが
この作品を全国リリースしたくて
駆けずり回ったんですが…当時全然ツテがなくてダメだった。
本当悔しかったなぁ。
この作品の在庫、あと少しなので是非手に入れてくださいね。
最近1人でもよく歌ってる「アイリス」も収録されてます。
【Instagram】
今日は玉置浩二さんの「嘲笑」カバー動画をアップしました!
https://instagram.com/hagiwaradaisuke
【ポスター協力店】
お好み焼き てこ さん
串揚げ一品料理 串膳さん
酒楽ダイニング宮本さん
みちえ鍼灸院さん
喫茶しっぽうさん
キムラ広告さん
ご協力ありがとうございます!!
【萩原大介初の公式Tシャツ】
↓
https://bit.ly/2GmqA2L
※サイトを見てもらえるとサイズやバリエーションについても記載がありますので、見てみてくださいね。
【LIVE SCHEDULE2019】
〜ワンマンライブツアー2019〜
2/23(土)東京ナカノステレオ※終了
3/23(土)新潟クラフトカフェchillin'mama※終了
4/20(土)三重ガーデンカフェ ボヌール※終了
5/24(金)大阪Arc
萩原大介ワンマンライブツアー2019ファイナル
〜お客さん100人呼びます大阪単独公演〜
OPEN18:30/START19:30
adv.¥3000(+1drink)
door.¥3500(+1drink)
※サポートメンバー:waka*(PIANO)
チケット予約、詳細はコチラ
↓
https://hagiwaradaisuke.amebaownd.com