はげてますお と申します。真顔


3姉妹の父 でございます。

お仕事は 内装業 をしております。


得意なDIY をお家に活かせないか

と 日々奮闘中であります。


子育て お家の事 を主に書いています‼️

 

よく読まれているアメトピ記事



無くなり次第 終了❗️
期間限定価格で先着特典も‼️


最近の暑くて寝苦しい夜に
あなたはぐっすり寝れてますか⁉️







下矢印この可哀想なママ友の代わりに
あなたが怒ってあげてくださいよ チーン






どうも 真顔



ますおです 真顔








高いっすね‼️








突然どうした⁉️ 滝汗



と 思うかもしれませんけどね。








僕たちも普段 働いていて、その家に使って
いる 色々な設備やグレード を見て



そこのお宅が お高いのかそうでもないのか
をなんとなくは 判断出来ますけどね 真顔







当たり前ですが ハッキリとは
分からないわけですよ




お幾らか? てことは 真顔








まあ 注文住宅 でしたら 勿論きちんとした
価格が分からないのは当たり前ですが




建売住宅 であったり マンション であれば
調べたら分かることも あるわけです デレデレ








そりゃ〜 我々だって 気になりますよ❗️



ここ いくら なのかな⁉️ って(笑)







お部屋の中に付いている物と比較して





高いな〜 滝汗



とか 



お買い得だなぁ〜 ちゅー






なんて 帰りの車の中で話たりしてます(笑)






で❗️






最近 本当に住宅の価格が

上がりましたよね⁉️ ポーンハッ








僕たちが予想する価格帯の


1,000〜1,500万 くらい
高くなっているイメージです 笑い泣き







正直 今 お家を買う人は大変だなぁ


と 無駄にこちらがヒヤヒヤしています ゲッソリ








そんなわけで もう結構前になりますが




わらしべ長者的 に引っ越していったママ友






お得に賢く引っ越して行ったので


あらまーよかったわねぇ 真顔( 棒読み )





と 思っていたんですが(笑)









どうやら 引っ越し先のお家が
気に入らない御様子 真顔








その訳を聞いてみると・・・







まあ ぶっちゃけ 価格は聞いていたので
前から知ってはいたんですけどね ウインク





そちら 駅近の建売住宅 だったんですけど





7,500万円 したんですって‼️ ポーンハッ








高いなぁ〜 ゲッソリ






しかもそれ 当時のお値段 だから
今ならもっと 高い ってことになりますな








そのね、7,500万円 もした高級物件の












壁が薄いんですってよ 滝汗










厳密に言うと・・・




壁に使っている材料が 薄い って
事みたいなんですよね 笑い泣き









ちょっとこちらを
見てほしいんですけどね・・・








私達が住んでいるお家は 

マンション だろうが 一軒家 だろうが




壁にはだいたいこの【 石膏ボード 】

が 使われています 真顔






この石膏( せっこう )ボードの
代表的な厚み が 上矢印にある 9.5 12.5ミリ



なんですよ 真顔







3ミリ 差があるわけですよね。





厚み以外に お値段 も違うわけです









以前 設計さんに


『 9.5のボードを使う利点って

   何があるんですか? 』


て 聞いた事があるんですけど・・・








「 安い?





て 返答がきました(笑)







僕的に これと言って良い点は・・・
確かに他には見つかりません。








軽くて貼りやすい っていう作業的な利点は
確かにあるんですけど・・・




住む人にとっては 関係ないしなぁ 真顔






で、割と 12.5のボード を使っているのが
ここら辺では 一般的なんですけどね







ママ友宅は 9.5ミリのボード
貼ってあったんですと



それで 怒ってたわけなんですね ゲロー






7,500万もしたのに〜 ムカムカ


って。 まあ そりゃ言いたくもなりますわな







電気屋さん呼んで コンセントを増設 
しようとした時にそれに


気が付いたんですってよ 真顔







まあ 今更どうしようもないですしね。




別に9.5でも 家は潰れませし・・・ 真顔








でもやっぱちょっと 可哀想かな
と 思いましたとさ ウインク








因みに キッチン や 洗面所 といった水周り
にはこっちの 耐水ボード を使うんですよ








今日はそんな お話でした。






因みに・・・我が家も ママ友にさらっと
否定されましたよ 笑い泣き





それでは〜 バイバイデレデレ


下矢印本日はポイント5倍デー‼️下矢印
イベントバナー

 \クリックしてポイントを5倍に❗️/



880→ 220円‼️


5,980→ 2,990円‼️


3,680→ 980円‼️


4,980→ 1,580円‼️


6,980→ 2,495円‼️


\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね