はげてますお と申します。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 を主に書いています‼️
2つのWEB内覧会を
アメトピに選んでいただきました
どうも 

ますおです 

先日ね キッチンを設置している
別の会社の職人さんと 話す機会が
あったんですけどね・・・ 

僕的に『 おおお・・・それは
』

と 思わず言葉を失った出来事があったので
ちょっと 聞いてくださいよ‼️ 

まずはね
こちらを 見てください
ガス器具 ですな 

こちらは リンナイさんの BEIZ
という ガス器具 なんですけども
なかなか 高級感 があって
人気のタイプのガス器具です 

トッププレート の質感が
なんとも言えない洒落乙感 

このガス器具ね キッチンに
ビルトインして設置する時に
こんな風に 前面のパネル を 左右2枚ずつ
計4枚 取り付けるんですけどね
この前面パネルに キズ防止 で
保護シート が付いているんですよ 

薄いフィルム みたいなやつです
【 お願い 】の部分に書いてありますよね
『 セット前に剥がしてください 』 て
因みにはがすとこんな感じ
質感が御上品になりますな 

折り返してる部分まで シートがはって
あるので このまま取付けると
後ではがすのは 難しい ですね 

それでですね 

その業者さんが言っていた事に
僕はちょっと 絶句 してしまったんですが
その職人さんは 取付けの時に
この保護シートを はがさない
って言ったんですよ❗️



そのわけは
だって
【 シールは、はがしてご使用ください 】
って書いてあるから・・・
このシールだけは はがしてるよ(笑)
って 言ったんです‼️
なんつー 屁理屈❗️
お客さんが可哀想‼️
まあ この保護シートをはがさなくても
使用には特に 影響はありませんが
正しい設置方法では ありません
しかも こういうシートを
残したままにしておくと・・・
後ではがれてきた時に お客さんは
保護するシートだと知らないもんだから
表面がはがれてきてしまった
と 誤解するんですよね
実際 アフターで伺ったお家で
何度かそういったことがありました
僕は別に お客様第一主義 では
ありませんけども・・・
ここまで お客さんの事をないがしろに
しているのは 良くないな と思いました
あなたのお家のガス器具は 大丈夫ですか⁉️
ちゃんと 保護シート はがれていますか?
ちょっと 近づいて 見てみてくださいよ(笑)
今日はそんな お話でした 

良い職人か 悪い職人か・・・
答えは ここに書いてあるかも・・・
それとはね また別の話になりますが・・・
【 火が点かない 】
っていうお客さんの ガス器具のクレーム
1番の理由 は これなんですよね 

それでは〜 





\電車レンジで簡単調理‼️/
これで冷凍の枝豆がめっちゃ美味しく❗️