はげてますお と申します。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹もしております。


子育て お家の事 を主に書いています‼️

 

よく読まれているアメトピ記事






WEB内覧会をアメトピに選んで
いただきありがとうございますお ちゅー

是非読んでやってください ちゅー





どうも 真顔



ますおです 真顔





実はですね・・・





ずーーーーーーーーーーーーーーーーー





ーーーーーーーーーーーーーーっと前に






『 テレビを壁に掛けたい‼️ 』




と 奥様が思い立ったように言い出して

テレビを壁掛けする金具 を買いました 真顔





んで、ずっと 放置 しておりました(笑)





その、理由としましては・・・





掛ける位置が決まらなかったから(笑)





どこにするのか お互いの意見がなかなか
合わず 時には喧嘩にまで発展しそうな



勢いだったので この話題は長らく
封印しておりました( なぜ?ww )





だって 真顔



テレビ台を置くのとは訳が違います❗️





壁にネジ打って とめるわけですから
やり直しは きかないわけです‼️ 滝汗





なので 本当に長いこと( 数年間

この金具は 放置されたままでしたwww





ちなみに コレ です。

割といいお値段 滝汗



アーム式なので 色々と角度調整
が出来る 優れ物です!





しかしまあ・・・



なんだかんだで 我が家も 住宅ローン減税
が 終わろうかという頃合いになってきて





部屋のあちらこちらも 
大分年季が 入ってきました 真顔





それに 下の子も 小学生 になりましたし



もう テレビの位置が変わる事も
そうそうあるまい ってことで・・・





もう いい加減 失敗して壁に穴くらい
あいてもいっか? 的な感じで 



遂にテレビを壁掛けにすることに
なりました デレデレ ( 苦節何年だよwww )





しかしね・・・



まあ もめるもめる(笑)





微妙な位置の差に まあ もめる(笑)





高さを決めるのにも まあ もめる(笑)





あまりにもめるので また 壁掛けにするの
ちょっと嫌になってきたんですけど チーン





しかし この機 を逃したら また何年先に
なるか分からないので(笑)





もめながらも 遂に 位置は決めました❗️





問題は 高さ です 真顔





これでまた 完全に 意見が二分 しました 滝汗





奥様は 可能な限り 高く





僕は あくまでも 標準的に





そんな テレビの高さくらいで・・・



って 思うかもしれませんが 
奥様の可能な限り が 本当に果てしなく





高いんですよ‼️ ゲロー





『 身長くらいの高さに付けたい 』って

言ってるんですよ❗️ 滝汗





それは いくらなんでも高杉君だよ ゲッソリ

って 言っても 聞く耳持たず





なので僕は沢山調べました。真顔




ググりました。真顔





どうやら 一般的には、自分がテレビを見る
姿勢で 目線の高さにテレビの上側 


合わせると 見やすいらしいんですよ❗️





こういうことね ウインク




ほとんどのブログにこの画像が(笑)





人間は 見上げるよりも 見下す方が
疲れないんですってよ ウインク





しかも 見上げながらテレビを見てると
だんだん肩が凝ってくるんですって❗️





て 理由を奥様に突き付けてやりました 真顔








無視‼️(笑)








あたしは高い方が良い


の 一点張り です。チーン





なので 僕は 等身大の段ボール 
壁に貼ってやりました ムキー






我が家のテレビは 55インチ です



散らかってて ごめんなさい ゲロー






テレビの真ん中を床から120cm
の高さに 設定しています





これでも標準よりも大分 高目です 真顔





そして 娘を定位置に座らせて





『 テレビの真ん中 見てみて 』





と テレビを見てる娘の姿を
真横から2人で確認してみると・・・





かなり 見上げている 感じに‼️ ポーンハッ





これではやっぱり 肩が凝ってしまう❗️

( この時娘は床に座っています )





もっと高くしたら もう 
ふんぞり返っちゃうよ 滝汗








こんな風に(笑)






てな訳で しぶしぶしてる奥様を黙らせて

なんとか高さを決める事が出来ました






高くしたい彼女の意志もくんで


先程より少し高く テレビの中心が
床から 125cm になるようにしました





娘達に『 どうだい 』と尋ねると


別段 見にくいことはないし 首も疲れない


と 回答が返ってきました デレデレ





まあ 基本的にはソファーに座って
見ているので 床から見上げるのより


だいぶ マシになりますからねぇ ウインク





なんなら もう少し高くてもよかったかも
なんて 思ったりもしてます(笑)





なので・・・





世の中的に これが良いとされている
壁掛けテレビの高さよりも 





もう少し高くても大丈夫‼️





が 僕の出した結論です❗️ ウインク






お借りしてきました






【 高くしすぎて後悔してる 】



なんてブログも見つけましたけど
僕が思うに 結構高くしても





これといって首が疲れたりは
そんなにしなそうですけどね 真顔





自作の等身大パネルでの位置決め 

我ながら良いアイデアでした‼️ ちゅー





参考になれば 嬉しいです❗️





今日はそんな お話でした デレデレ






取付けの際の注意点等は
また別のブログに書こうと思います‼️





それでは〜 バイバイちゅー



イベントバナー

 


うちの頑固な奥様のオススメをw 指差し


どれもセットで買うと超お🉐


\重ね着の救世主が半額以下に‼️/


なにこれ!髪より薄い⁉️(笑)

\ひんやりシームレスが涼しそう!/


\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね