はじめまして
はげてますお です。![]()
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
まあ 結果としては 返ってきたので
OK だったんですけど そのやりとりは
正直 面倒くさかった ので 初めから
正しい価格で送りたいですよね ![]()
なので 僕は最近 ある工夫 をしてから
荷物を発送してるんですけど・・・
その工夫を知りたい人は
の記事を
先ずは読んでいただいてですね ![]()
って こういうまどろっこしいの
本当 めんどくさいですよね‼️(笑)
まあ その工夫っていうのが 自分で
あらかじめ 荷物に 〇〇サイズ って
表記してから 発送する って事なんですが
実はですね・・・
この方法・・・
もしかしたら 他の 御利益 もあるやも
しれなくてですね・・・
御洋服とかの割と柔らかい膨らんだり
する物を発送する時 まあ 圧縮等して
送るなら問題ないかもですが ![]()
結構 厚みがでちゃう荷物 の時に
60サイズ と 80サイズのはざま
なんなら もうこれは 60サイズを
オーバーしてしまっているのではないか?
くらいの微妙なサイズ感の時にですね
僕はダメ押しで 大きく 60サイズ
と 書いて 発送するようにしています
ギュッと押せば 60サイズなんだけど
元の厚みに戻ったら サイズオーバー
なんて時にも ですね ![]()
するとですね・・・
見事に60サイズで
受付けてくれるんです❗️
まあ 勿論 配達員さんの判断 なので
そんな小賢しいまねをしても
厳しく判定する人も いると思いますがww
僕はいまのところ これでダメだった事は
ありません❗️ ![]()
是非 あなたも 微妙なサイズの時に
ためしてみてください‼️ ![]()
こんな風にね(笑) ![]()


