はじめまして
はげてますお です。![]()
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも 
ますおです 
ちょっと部屋が 散らかり放題 なので
実際の写真は 載せられませんが(笑)
我家は リビングの真ん中にソファー が
置いてあります! 
こんな感じですね
写真はお借りしました。
前までは 壁伝いに 1番奥 に置いてたん
ですが 最近は ここに。
ぶっちゃけ 部屋の真ん中にあるわけだから
邪魔なんですよね ソファー 
まあしかし、真ん中とは言っても
こんな感じの間取りなのでね
LDK とその隣の 洋室 を普段は
開けっ放しで生活してるので 実際のところは
LDK と 洋室の 間の辺りに
置いてあるんです! 
ここの方が テレビを見たり 何したり
するのに 便利 だってんで
僕は 邪魔くさいので 部屋の隅 に置いて
ある方が良いんですけどね 
んで 部屋の真ん中 にある このソファー
こんな感じの さほど大きくない
普通のソファーなので
家族5人 は 座れません 
なので あぶれた人は もれなく
床に座る ことに なるわけです(笑)
ソファーの意味‼️(笑)
こういうソファーとか 憧れるなぁ・・・
まず こんなでかいソファーを置ける
スペースが 欲しいですよね❗️(笑)
僕は 1番身体が大きいので 結構な確率で
床に座ることに なります 
まあ 床暖房が暖かいので 良いんですけどね
んで ただ床に座ってるのも あれなんで
だいたい ソファーに寄りかかってる んです
人が 座ってる時はね 重たいから 
もたれていても ソファーは 動きませんが
もうなんだか 床に座るのが当たり前に
なってきた僕は・・・
誰も座ってなくても
床に座ってソファーに寄りかかってます(笑)
そうするとね ソファーがね うしろに
ズズズズ・・・
と ずれちゃうんですよ 
もたれてると ズズズズ・・・って 
これは 腹立つ‼️
はらたつのり‼️ ( 言いたいだけ )
そんなわけでね、ソファーがずれない
夢のようなアイテムを( 大袈裟 )
探してきましたよ‼️ 
こちらでっす‼️ 
今まで 貼るタイプ や 置くタイプ の
滑り止め を沢山 試しましたけど・・・
全然動いちゃったり 結局剥がれちゃったり
して 満足いく物はありませんでした 
しかし❗️
こいつは 本当に動かない‼️
僕が 全力 で もたれかかっても
( やる意味あるんかwww )
微動だにしません‼️ 

動かざること 山の如し 

そして 何が良いって
見た目が スッキリ‼️ 
これ どアップ だから 分かりますけど
パッと見 だと 全然分からないくらい
脚にフィットしてます‼️
だって ピンで 打ちつけてるから❗️
これなら 全力でもたれかかれる 
子供が走って飛び乗っても びくともしません
いやぁ〜 この商品に出会ってから
僕の もたれかかりライフ はバラ色ですよ
あなたも バラ色のもたれかかりライフ を
( そもそもそんなもん あるんか?ww )
手に入れてみませんか?
本当に おすすめのアイテムで ございます❗️
今日はそんな お話でした 
それでは〜 

\読んでくれて ありがとう/






