はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 

よく読まれているアメトピ記事






どうも 真顔



ますおです 真顔





少し前から 考えている事 がありまして





それはね・・・





お風呂の中で音楽が聴きたい‼️ デレデレ





って 事なんですけど・・・





我家には アレクサ が2台ありまして


これですな





Amazonミュージック だかなんだかに
加入しておるので 新しい曲から何から


聴き放題 なんですよ ウインク





なのでいつも 


『 アレクサ〜 〇〇をかけて!』


と 子供達も 自分の好きな曲 を何度も
リクエストして 聴いていますね デレデレ





んで・・・ 話は戻りまして。





お風呂ね、だいたい僕が 子供3人と
一緒に入るんですけど これね





約1時間 かかるわけですよ❗️


自分も洗う時間を込みにすると‼️





んで 結局 あやつらも 仲良く湯船に浸かって
遊んでくれるんなら良いですけど



直ぐに ギャーギャー もめだすので
うるさいわ イライラするわで



最近はお風呂が 全然楽しくなくて チーン





昔は良かったですよねぇ〜 (遠い目)



段々と小憎たらしく なってきてねぇ(遠い目)





だもんでね お風呂で音楽でも聴いてればね
もっと楽しい気持ちになるんじゃないかと



思うわけなんですよ チーン





なので アレクサ2台あるって 言いましたけど
古い方の こっちね!





これを お風呂に持ち込んでみたわけです❗️





おお ウインク



これは  なかなか良いぞ‼️ デレデレ



なんか 優雅な気分になるぞ(笑)





しかしですよ・・・



しかしです・・・





アレクサは電源がないと 動けません 真顔





なのでね ドアに少し 隙間 をつくって
そこから 線を中に通してるんですけど・・・





閉めたい 真顔





HSP職人のわたくしとしては こういう
隙間が 物凄く 気になるのです‼️(笑)





奥様なんかは 


寒いわけじゃないんだから 別にいいじゃん


なんて 言うんですよね 真顔





まあ 全くもって その通りなんですけども





僕は 閉めたいんですよ❗️





僕は死にません‼️( 言いたいだけ )








じゃあ 充電式のスピーカーにしたら?


スマホから Bluetoothで飛ばせばいいじゃん





という これまたごもっともな提案を
いただいたんですけど・・・





スピーカーを充電するのが めんどくさい 真顔





いい加減にしろよ‼️(笑)


と 思われそうですが あの使ってる最中に
電池がきれて・・・



「 充電してください 」



って なるの めっちゃ腹立つんですよ チーン





こっちは 優雅な気分になろうと 意気揚々と
スマートをスピーカーしてんのに 途中で


そんな事言われると・・・





余計に裏切られた感じがするんですよ‼️





めんどくさいやつで すみませんね デレデレ





なので 何か良い方法はないもんかなぁ?





因みに 埋め込み式のちゃんとしたスピーカー
を設置したらどうかな? とも 考えたけど





費用 の方が・・・ね チーン







スピーカーの品質によって

だいたい 6万円〜10万円 程なんですって





う〜む 真顔



と 探していたんですが 気になる物を

発見いたしました‼️‼️‼️





なんと❗️



給湯器のリモコンで‼️



音楽が聴けるかもしれない⁉️





これは 知らなかった‼️ ポーンハッ




これは 期待できるやつだ‼️ デレデレ





早速 実践してみようではないか⁉️





と いうことで つづきます (笑)




衝撃の結末が・・・ チーン



今日はそんな お話でしたウインク





それでは〜 バイバイニヤニヤ


イベントバナー


\僕が現場で使ってるスピーカー/

これ❗️モバイルバッテリーにもなるの‼️



うるさい工事現場でもクリアな音質で
ちゃんと聞けるしバッテリーも長持ち‼️


\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね