はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 

よく読まれているアメトピ記事




これには一本とられましたわい デレデレ

キラキラアメトピありがとうございますおキラキラ




どうも 真顔



ますおです 真顔





昨日 コンビニで買い物してたんですけど


あ、コンビニエンスストアー ね ウインク





(正式名称で言い直した意味は 特にないよ)





僕の友人は セブンイレブンの事を

『 イレブン 』て呼ぶんですよね(笑)

変わってますよね デレデレ





因みに僕は 『 セブイレ 』て呼ぶので
更に 変わってるらしいです 真顔





まあ この買い物していたコンビニは
ファミリーマート だったんですけど


また 別の友人は『 ファミリマ 』って
呼んでたので 多分みんな 変わってますデレデレ





いや、最高にどうでも良いですね コレ





それでですね

僕がレジに並んで お財布を出したところ








防犯ベルが鳴り響きました








え? ポーンハッ

と 思って店員さんを見ると・・・








真顔 THE無表情 真顔








淡々とレジ打ちをしています。





何事もないかの様に・・・





恐る恐る 周りを見回してみても
怪しい人は特にいません 滝汗





結局 そのまま鳴り響くなか 会計を終え
僕はお店を出ましたけども・・・





あれは一体 なんだったんだろうか(笑)





ベルの誤作動に慣れてる店舗なのか?



危ないから万引き犯には無接触なのか?



耳が悪過ぎて気がついてないのか?





どれも考えにくいが きっと何か理由が
あるので あろう・・・真顔





あなたは なんだと 思いますか?





因みにね・・・

現場で作業している時 建物全体がある程度
完成して 格住戸全て分電盤が付いたら



【 受電 】じゅでん



と言って 初めて電気を通すんですけど
この 受電 が終わってから 報知器がきちんと

動くかどうかを 検査 するんですよね ウインク





この 火災報知器警報機の音は やはり
何回聞いても 嫌な音でしてね チーン





僕は生粋の HSP なので 毎回 ビクッ!
驚いちゃうんですよ ゲッソリ





新築の方は警報機は電気式でしょうから
まあ 設置して10年位は まず大丈夫

でしょうけど 後付けのタイプの物は
電池で動いているので 定期的に交換



必要なんですよ 真顔





画像はお借りしました。




電気のタイプの物も 一応10年が交換目安
になってますからね



検討してみる必要も あるかもしれませんね





もしもの時に 作動しなければ これ
大惨事 に繋がりかねないですからね 滝汗





今日はそんな お話でした デレデレ





それでは〜 バイバイウインク


下矢印事前にお得なクーポン配布中‼️下矢印
イベントバナー


\ランキング11年連続 1位のおせち/

今なら早割でおトクに‼️





\クーポン利用で2980円に❗️/

販売直後に500枚突破‼️





\今ならクーポン利用で半額以下に‼️/ 

新作のゆったりバルーンスリーブ





\クーポン出てます‼️/

生地の厚さと質感が絶妙❗️





\今ならクーポン利用で約半額❗️/

クラシカルさと大人の可愛さ




\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね