はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
先日 アメトピに選んで
いただきました 

是非読んでほしい内容に


どうも 

ますおです 

そろそろ住んで10年
流石にもう 新築 とは言えなくなって
きましたねこれ 

と 傷だらけの床を見て こないだ
ふ と思いました・・・
それと同時にこんな話を思い出しましたよ
そういえば 最近はあまり見かけなくなった
けれども 当時は割と主流でした 

フローリングにワックス
こんな風に テッカテカ 

画像はお借りしました
最近のはワックスいらず なんですよね
いや、むしろ『 塗るな 』て書いてある物
も 多いですよね ワックス 

10年くらい前はね 床がテカテカしてる
のが 流行ってたんですよ (笑)
僕ん家もパッキパキなワックスが
塗ってありました 

物置きと化している 洋室② は
まだかろうじて床に艶がありますね(笑)
まあ そんな訳でね この新築のマンションに
引っ越してきた時にね これまた義母さんが
こんな物をくれたんですよ 

あ、これとは また別な物でね
こんなもの
これ おしゃれねぇ〜 

そうです。
スチームモップ です。
『 スチームで床 直ぐ綺麗になるわよ〜 』
的な感じで 

今でこそ床の拭き掃除なんて 滅多なことでも
ない限り やりませんけども(笑)
住んだ当時はまだ 床の 傷も汚れも
気にしていたのでね 

使ったことある人は分かると思いますけど
この スチームが ぶわぁ〜 てなる感じ
楽しいじゃないですか? 

ぶわぁ〜 って なるじゃないですか? 

僕 今までスチームモップなんか
使ったことなかったもんで この ぶわぁ〜
が 楽しくってですね 

割とよくやってたんですよ スチームモップ
そしてね これがまた 本当によく
汚れが落ちるんですよ‼️ 

モップの部分が毎回汚れで
真っ黒になるんですから 

いやぁ〜 やはり凄いなぁ 蒸気の力は❗️
なんて 感心したもんですよ 

でもね・・・
しばらくしてから 気が付いたんですけど
この 汚れ だと思っていた 黒いものは
実は ワックス だったんですよ 

汚れが落ちてたんじゃなくて
床のワックスが ハゲただけだったんですよ
ハゲた 

それに気が付いた時はもう リビングの半分
くらいは 艶がなくなってましたね(笑)
いやぁ〜 アホですなぁ 

すこし考えたら 分かりそうな
もんですけどねぇ

当時はそんなこと 考えもしなかったですねぇ
まあ そもそも フローリングは水拭きしたら
ダメだよ って 書いてありますしねぇ
スチーム ぶわぁ〜 

なんて 喜んでる場合じゃ ないですわな(笑)
なんて 事を 思い出しましたよ 

無垢材 の床なんかにしてる お洒落な
皆さんは まずやらないとは思いますけど
まあ 気をつけてくださいね!(笑)
今日はそんな お話でした 

それでは〜 


