はじめまして
はげてますお です。![]()
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
疑問に思ってた 玄関アイテム
について書いたら アメトピに選んで
いただけました 
ありがとうございますお‼️
どうも 
ますおです 
最近 めっきり暑くなりましたね 
このくらいの季節がですね 身体がまだ
暑さに慣れてなくて 1番しんどいんです
今日も頑張って 皆さんのおうちづくりの
お手伝いしていますよ 

まあ そんなわけでね
僕達は毎日の様に色々な場所でお仕事
しているわけなんですけど
今日はその 立地や環境のお話なんかを 
皆さんが お家を選ぶ基準に 勿論
立地条件 てのが ありますよね?
駅から近い〜 とか 学校が近い〜 又は
スーパーはあるか〜? とか 交通の便は〜
などなど・・・ 
求める条件なんて 人それぞれだと 思うんです
環境についても そうだと思うんですよ
でもね・・・
ぶっちゃけ・・・
こんなところの家 誰が買うんだろう?
そう 思う様な所も 沢山あるんです 
普段仕事していて 俗に言う
閑静な住宅街
よく聞く言葉ですね 
実は僕 静かなところが苦手で・・・
僕の実家は幹線道路沿いのマンション
なんですけど 窓を開けていると
まあ うるさい・・・ 
人によっては ビックリするくらい
うるさいかもしれませんね
まあ 窓を閉めていれば 気になりませんが
しかし そんなうるさいところで育ったせいか
静かなところが どうにも 落ち着かない 
うるさくしちゃいけない という
謎のプレッシャーが かかるんです(笑)
家のそばの戸建て群なんかを
自転車で通り過ぎたりすると
普通に家の中の話し声とか 聞こえてきたり
するんですよね 静かなところだと 
僕 そういうの 堪えられなくて(笑)
自意識過剰なわけでは ないんですが
自分がそういうの 気になっちゃうせいで
他の誰かにも 聞かれてるんじゃないか?
って そっちも 気になっちゃうんですよね
なので 僕はある程度 うるさい位が
落ち着いて暮らせるんです 
変でしょ?(笑)
今 住んでるマンションも 割とうるさい
所にあるので 人によっては
『 何でこんなとこ選んだんだろ? 』
と 思うかも しれないですね 
つまり どんな場所にも それなりに需要は
ある! って 事なんでしょうな❗️
おもしろいですねぇ〜 
皆さんにも そんな面白エピソードや
こんな変わったところあるよ〜
なんてのがあったら 是非教えてください 
それでは〜 

毎年 父の日のプレゼントは
【 うなぎ 】が大人気‼️
僕も うなぎ送りました 
\本日迄❗️国産箱入り3種セット/
\昨年の父の日50,000尾完売❗️/
テレビでも紹介❗️ふっくら肉厚‼️
\モンドセレクション金賞受賞❗️/
鰻の本場静岡から最高の味をお届け‼️

