はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも ありがとう ございまあぁす‼️
先日 アメトピに選んでいただきました

さて
どうも
ますおです
皆さんのお家ブログ いつも楽しく
拝見させて いただいています
とってもタメになる情報
御近所さんとのトラブル
付けて良かったオプション
いらなかった設備
おトク情報
などなど・・・
とても 勉強になりますし
よい息抜きにも なってます
そんな中でも やはり最も目を引くワードは
【 後悔 】
ですかね
人間という生き物は
得をするよりも 損をしたくない
という風に 考えるんですって!
私は仕事柄 家の中の部分であれば
ある程度は自分でいじったり 直したり
出来るんですけど・・・
そんな 私でも 最高に後悔している
部分が あります!
とは言え 僕の場合は 自分で選んだ訳では
ないので 後悔というより 残念 が正しい
その場所は・・・
ここです!
洗面所の引き戸 です‼️
なんか アメブロ内では
お風呂の引き戸ブームですよね!(笑)
まあね!
引き戸は良いんですよ!
スペースもとらないし!
でも、ここね!
バターン‼️
て 閉まるの‼️
ゆっくり閉まる あれ が 付いてないの‼️
これね。
ソフトクローズ とか スムーザー
って言うのね
何と言いますか
私の性格と仕事上・・・
やはり こういった 後付け! の物は
どうにも性に合わないといいますか
どうしても付ける気にならない‼️
もうね!
毎回毎回❗️
子供達が バタンバタン‼️
閉めるんですよ
もう すごく嫌だ・・・
なので
いつか 大改造してやる‼️
と 思いながら・・・ 8年経過しました(笑)
パーツは全て手配済みなのに(笑)
いやぁ 自分の家の事になると
どうも 腰が重くなりますよね(笑)
そんな お話 でした
あれ?
皆さんのお宅の引き戸は やはり
優しく閉まるんですかね??
まあ そんな感じで
これからも 皆さんのブログ
楽しみにしてますね〜
それでは〜
本日はポイント5倍デー‼️
\読んでくれて ありがとう/
フォローしてね