はじめまして

はげてますお です。真顔


工事現場

内装業をしております。

3姉妹の父もしております。


子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️

 

よく読まれているアメトピ記事






どうも 真顔



ますおです 真顔






なんだか 暖かくなったり 寒くなったり


はっきりしない 天気が続きますね





とは言え もう 4月 ですし も咲いてる

ことから とっくに になっている



はずなんですけど・・・  ちゅー

 





なんとなく 写真のフォルダを見ていたら 

出勤時の車のフロントガラス



幻想的 になってた写真が 出てきましたw







去年の冬かな?これは ウインク





春だなあ・・・



なんて 思っていると あっという間に

夏 になってますよね いつも デレデレ






我が家は夏でもシャワーだけで済ませず

湯船に浸かるんですよ ウインク キイテナイ






しかしですね・・・






まだまだ


朝 顔を洗う時に 水が冷たい と 感じますわな






この朝の洗顔の時 思ったより 水が冷たいと


ひゃ〜 滝汗





って なりますよね(笑)






あ、そうそう。


その お水が冷たいって話なんですけど

(水が冷たいのは 当たり前www)






今のお家 に引っ越したのも ちょうど

冬の時期だったんですけどね





朝 顔洗おうと思って洗面所の お湯

出したら・・・






つめたい・・・真顔






あれ?レバーは・・・



お湯の方になってる






ん? 給湯器の電源 入れ忘れた?

と思って リモコンを見るが・・・






ついてる 真顔






でもまだ お湯は出てこない・・・






えええええ⁉️


壊れちゃったのおおおおお⁉️笑い泣き






と 思った瞬間 お湯が出た んですよね。







おかしいなぁ と 思って 問い合わせたら


こんな風に言われたんですよね・・・






あ〜 給湯器からの距離が 


長ければ長いほど お湯が出るのに


時間がかかるものなんですよ。







って。


そんなもんなのか・・・真顔






確かに前に住んでた 団地 

洗面所のすぐ側に 給湯器があったなぁ







なんて 思いながら 暖かくなったお湯で


顔を洗いましたとさ 真顔






今朝 ふとそんな昔の事を思い出しながら

お湯が出るまでの時間を測ったら






30秒くらい かかってました(笑)






一軒家の方々は もっと早く 

お湯になるんですかね???






あなたのお家は 何秒 かかりますか?ウインク






よかったら 教えてくださいな❗️






あ、そういえば 給湯器のお話なんかも

書いたのがあるので 読んでみてくんさい ウインク







今日はそんな お話でした デレデレ






それでは〜 バイバイウインク



\読んでくれて ありがとう/


フォローしてね