はじめまして
はげてますお です。
工事現場で
内装業をしております。
3姉妹の父もしております。
子育て お家の事 おトク情報が大好き‼️
どうも
ますおです
今日はこんなお話を・・・
あ〜あ
壁紙のクロスが はがれちゃってる
これは ちょっと・・・
みっともないなぁ
でも 大丈夫❗️
これくらいなら 簡単に
直せるから‼️
先ずは はがれた部分の汚れを
ウェットティッシュで優しく
拭いて 取ってあげます
そしたら そのはがれた部分に
ボンドを塗って あげます。
こんな風に 僕は
つまようじ を 使ったりします。
後で拭き取れば良いので はがれた箇所に
しっかりと 塗りましょう!
この時 壁の方と はがれてる方
両側にしっかり塗る のが
ミソです
そしたら このまま 3〜5分程
放置します
そうしましたら 触ってみて
少し ブヨブヨしてる位の
半分乾いてる状態になってればOK❗️
そしたら
優しく 伸ばす様に
押し込んで 貼っていきます‼️
沢山塗ってるので はみ出した部分を
拭き取りながら 貼っていきます。
この時に
優しく 伸ばしながら 押込む
が ポイント ですね
最後に この ローラー で
ぐりぐりぐりぐり
と ならしていきます。
あら、もう出来ちゃった
簡単じゃない??
しかも 綺麗じゃない?
全然 分からなくない??
(カメラの性能が良い為 ちょっとわかるw)
この 壁に貼っているクロスは
ビニールクロス
というのが正式名称で 紙 とは
少し違って 結構 丈夫です✨
(そうでない物も あるけども)
なので 多少はがれてしまっても
こんな風に 簡単に 直せますよ
僕が楽天で 最安値の
クロスのはがれ補修セット
探してきたので ここに おいときますね


是非 ご自分で 直してみて
くださ〜い








\読んでくれて ありがとう/
フォローしてね