行ってきましたよ。(壮絶ハイグリップ) | 1/12初心者のブログ

1/12初心者のブログ

1/12を始めて1年あまり備忘録としてブログ始めます

土日はハイグリップの四国ケンタマンサーキットに

今年最終レースとの事で行ってきました。

今回のお題はスルスルデフと重デフの違い

それとタイヤの優劣順位

そして、フロントショルダーグルーしないで逃がす方法・・・

デフは最近リジットが流行っているんだけど僕の進度は遅くて

やっと、重デフ試してみようと・・・

確かにすっごーーーい違うんだね。

安定したまま旋回後のアクセルの入れ始めがスムーズになって

(ボールデフは旋回スピードが一番早いと思われ人間が付いてきてない・・・)

握り始めからの蹴り出しがいいんで無理して握らんでいいんでアベがそろうなーーーって感じ

タイヤはフロント、ボンバーM、臨機、H29を試したんだけど記載の逆順でグリップがいい

リアは臨機、ボンバーM、H27で良いんだけどH27はヨレ食いしすぎてここでは必要ないけど

グリップ薄いことでは使えるかなー・・・?

ショルダーグルーしないで逃がす方法は、そこまで路面上がってなかったんでキャスター立てた程度で

レース前にハイサイドし始めたんで詳しくは出来なかったでーーーす。

レースじゃなかったらもっと試せたなーーー(くやしーーー)

で、レースのほうは21.5ではなく30.5(練習は21.5で・・・)

モーター忘れてエキスパートつ○い兄に借りる体たらく・・・

でも、スピード差と運転の仕方が全然ちがってコーナー合いませーーんw

まー結果は安心安全のドべw

4回スタッガーのうち2回高速壁どんでバックラッシュずれ(へたくそ)

でも、4回目はあの変態な程速い方々の中4位で帰ったんで・・・・・・

まー上出来

走る時の目線の移動のかなりの練習と確認ができたんでよい週末でしたw

次は今週金曜日RCマニアックスアリーナで○じりサンとプライミーに

みつおカップの恩返しに行けば気持ちよく年が越せれるねw