GW子連れ上野旅行【ホテル編】 | はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

はづにっき 〜残業なしで昇給昇進したい40代外資系ワーママの毎日〜

外資系企業でエンジニアとして働くワーママ葉月が、ほぼ残業無しで昇給昇進を目指します。年間投資目標額は480万円!!


■自己紹介■
20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。
2020年11月に男の子のママになりました。
義両親と二世帯同居。

不妊治療と並行して外資系企業への転職も経験。
エンジニアとして働いています。

7年間1000万円に及ぶ高度不妊治療中に書いた、
妊活メンタルの整えかた
どうして私だけ・・・
そんな風に思ってしまう方にぜひ読んで欲しいです。




ホテル好きの葉月。


ですが、上野にはイケてるホテルが無い!!
(もしあったらぜひ教えてください!!)


いわゆるビジネスホテルばかりなのですよね。。。


万が一、雨だったらホテルで過ごす時間が長くなるわけだし、狭いユニットバスだと子供とお風呂に入るのも大変。


ということで、今回泊まったホテルはこちらー。



わかりにくいけど右奥は和室ー!!



高架沿いなので、ビューも完璧♡

成田エクスプレス!!



長期滞在向けのホテルなので、キッチンや最新のドラム式洗濯機がお部屋に備わっていて。



電子レンジやバルミューダのトースター、掃除機もあるしで。



1泊しかしない我々にはもったいない設備でしたが、なにせ子連れなのでね。



実際、部屋で遊んでいる時に、我が子が盛大に背中漏れをしてしまいまして(滅多にしないのに)。



ドラム式洗濯機にお世話になりましたー!!

(洗剤は1回分が置いてありました)



スポンジやキッチンペーパーなども揃っているので、その日のうちにお食事エプロンやストローマグを洗っちゃえたし。



もしも、良さげな飲食店が見つからなければ、テイクアウトして温め直して食べたりするつもりでした。



夕飯は、回らないお寿司が食べたいね、ということで、すしざんまいへ。



朝ごはんは、ホテルから徒歩5分ほどの御徒町小町食堂。


好きなおかずを好きなように組み合わせて食べられるので、便利&楽しかったです。


キッズチェアーは無いけど、子供用のカトラリーは貸していただけました。



機会があればまた利用したいホテルです。



■お知らせ■
「ワーママだけど子供と向き合う時間は欲しい」
「だからってキャリアも諦めたくない」

相反する願いを叶えるため、試行錯誤をする毎日。

そんな中、残業ほぼ無し&8時間睡眠を確保しながら、産休直前と比較して年収100万円アップを実現しました。

土日祝を中心に子連れで参加できるランチ会を、平日日中に大人だけのアフタヌーンティー会を、不定期にオンラインお茶会を主催しています。

興味のある方はこちらから詳細チェックしてみてください!!