横浜チャイナタウンに大人のリゾート空間ご用意しました。
045-319-4844
●Home page ●Instagram ●Facebook
●ご予約はこちらより
Map>横浜市中区山下町210-3 パークアクシス1階
日曜・第1.3月曜定休 18:00 - 22:00 (L.O)
現在はコロナにより流動的(Lunch 12:00-14:00)(Dinner 17:30-21:00Close)
ホールスタッフ、調理求人中
ワインの産地桔梗ヶ原で老舗のワイナリー
※ここは私の実家より7分ほどの近くにあり、
昔はバスで塩尻駅まで行くバスが通っていて、収穫時期にはぶどうの発酵する香りが漂っていました。思い出の場所。
君島さんのズーム飲み会用に購入したのですが。
風呂上がりに
歴史のあるジャズ・バー
レコードが壁いっぱい!
オールディーズなジャズレコードいっぱい
奥には大きなスピーカー♪がど~~~ん! と
目の前の銭湯には行くのにね。
一度入ると状況が解り、行きやすくなりますね。
ジャズ好きですからもっとゆこう~
町田 「寿司 空」
知人に呼ばれて
はるばる町田へ
久々の町田は学生さんばかり
期待していなかったが。。。 良かったです。
しかも安め。
ほぼ満席でしたね。
とにかく早い!
およそ15人以上のお客様を握るのはたったお一人!
裏から出てくる握り以外は全部お一人で
なんでこんなに早い、しかもネタ良いじゃないか。
気が付きました。
この方、ネタは全部切ってあるんですよ。
冷蔵庫内に切ったネタを並べてある。
それを木皿にテーブルごとにまとめて取り込む
そしてただ握るのみ。 だから早い!!
こんなに手が早い方は初めてでした。
思わず褒めちゃった!
考え方ですね。
オーダー入ってから切るのは手間がかかる。
あらかじめ、ゆっくり切って置いたほうが綺麗で効率も良いのかも知れない。
日本酒も美味しいのがあったな・・飲めないのについつい追加してしまった。
青森 の 「田酒」 美味しかったです。
町田駅からすぐです、なかなかゆかない街ですが。
13日よりマスク解除になりましたが、
周りを見渡してもまだまだマスク着用されておられる方が多いですね。
こんなデーター記事がありました。
減って来ていますが・・
高年齢層はまだマスク着用傾向ですね。
そしてレストランでの好まれる感染対策は
1換気、2店員のマスク着用、3席の間隔
レストランでのスタッフはまだまだマスクは外せないのが世論でしょうかね。
当店は換気、席の間隔はOK サービスマンはマスクもしております。
ご来店のお客様には、マスクなしでもOkですよ!