yO JAPANの天下獲り日記(シンガーソングライター)









次回のライブ&メディア情報:   調整中






お問い合わせ: yojapan@hotmail.com





YouTube動画

https://www.youtube.com/user/atfamily1


https://www.youtube.com/channel/UCoHqqT6KT1hhMwQIKiQamXw



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

散々な1日だった

今日はマジで散々な1日でした。


そろそろ東京に帰ろうと思っていたのに強風の影響で新幹線が運転見合わせで走っていない。


在来線も走っていない。


東京に帰れないのは仕方ないので、だったら仕事をしようと車で出先に向かったらとんでもないくらいどの道路も渋滞で全然動かない。


そして帰り道、どの道も混みすぎて進まない。


後から知ったのですが、高速道路の東北自動車道、常磐自動車道、仙台南部道路、仙台東部道路の全てが通行止めだから下道が混んだらしい。


名取から仙台駅辺りまで2時間以上かかりました。


ようやく到着して、膀胱炎になりそうなくらい膀胱がパンパンでコンビニのトイレに駆け込みました。


そして、いつものように自分で淹れるコンビニコーヒーを買おうといつものようにd払いのアプリを開いたら障害で決済が出来ないとの表示。


仕方なくモバイルSuicaで支払おうと思い、残高を見たら大の大人なのに何故か65円しか入ってない。。


後ろの列も長くなってきて、レジ前でモバイルSuicaに入金するのも時間がかかるので諦めました。


今考えるとiDで支払えば良かった。


たまにこういう運が悪い日がありますね。


YouTube動画


赤城しぐれ

今年も遂に発売開始されました!

世の中で7番目に好きな「練乳最後まで赤城しぐれ」です!

去年より1箱100円以上値上げされていて凹みました。

今日は今年初ということで10箱だけ購入。

私の調査では、この赤城しぐれは3月~10月までの期間限定でしか発売されません。

冬の間、食べられなくなるから今のうちに100箱くらい買って、デッカい冷凍庫も買って入れて置こうかなと検討中です。

ビール好きがビールを何箱も買ってストックしておくのと同じです。

しかし、未だにこの赤城しぐれは宮城県と埼玉県でしか売ってるのを見た事がありません。

何故か東京には売ってないからかなり貴重なんです。

ということで、今日はワイン好きにとってのボジョレーヌーボーの解禁日みたいなものですね。

自炊はちゃんとしてる

自炊をしない男だと思われてるかもしれませんが、中年男の割にはしてる方だと思います。

余ってたピーマンとニンニクと豚肉のテキトー炒め。

キライな魚介系以外の料理であればほとんど大体作れます。

アメリカ時代の10代の時から日本の食材がない中、工夫をして日本食を作ってたのが功を奏している感じです。

でも一人だと自炊よりも外食の方がコスパもタイパも良いですが。

Tシャツへのこだわり

ジャケット系やパーカーやトレーナーでもそうなんですが、私自身、Tシャツにもかなりのこだわりを持っております。


私にとってTシャツは、大きく分けて外用と内用と家用の3種類です。


外用はそのままの意味で夏にそのまま単独で着る1軍Tシャツなので自分にとって良いと思うブランドのやつです。(Supreme、 Human Made、 KITH、 WTAPS等)


内用はトレーナーとかパーカーとかシャツの下に着る2軍Tシャツです。(♯FR2、Dover Street Market、BLACKEYEPATCH、Neighborhood等)


家用は3軍Tシャツだから何でも良いです。


というわけで夏に単独で着る1軍Tシャツは去年とは装いを新たに今か今かと自宅のハンガーで待機しております。


そろそろダウンジャケットとかスタジャンはクリーニングに出して仕舞わないとね。


YouTube動画






朝のプランクがツラい

毎朝、起きた瞬間にベッドでそのまま1分間のプランクをするのが日課なのですが、それがかなりキツい。


これね(フリー素材を拝借しました)
↓↓

それプラス腕立て伏せ50回と2種類の腹筋運動を100回ずつを眠気が覚めない内に無意識レベルでやり終えます。


朝から本当にキツいのです。


やりたくないのです。


そして、この同じメニューを22時~24時の間にもう1回やらなきゃいけないのがまたツラい。


この朝晩のルーティンをかれこれ20年以上やっています。


「継続は力なり」という言葉を信じ続けて頑張っています。



YouTube動画


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>