174)六甲の長いトンネルを抜けると直ぐトンネルが見えた | 峠を越えたい

峠を越えたい

戻るより未だ見ぬ向こうへ

 「新幹線のあゆみ」と題して「東京~新大阪間」、「新大阪~岡山間」、「新大阪~岡山間建設概要」の3項目及び路線図(「新大阪~岡山間ルート」)が見開き2ページに亘ってまとめられているのは1972年3月号『交通公社の時刻表』(日本交通公社)の中です。新幹線が岡山駅まで開通したのは昭和47年(1972年)3月15日のことでした。六甲トンネルが長さ日本一になった日でもあります。「トンネルの長さベスト10」が同時刻表に載っているのも頷けます。

 16km超あります。ベスト10の中に新幹線路線のトンネルが幾つも入って来るようになりました。世界第3位と記されていますが、第1位がシンプロントンネル(スイス)、第2位がアペニンベーストンネル(イタリア)だと思います(『延長別トンネルの一覧』Wiki.より)。新設なった「新大阪~岡山間ルート」の地図を示します。

   新大阪~新神戸間距離は36.9kmですから、この区間の44%ほどで空が見えないことになります。三ノ宮駅は新神戸駅のほぼ真南にあり、六甲トンネルを出て直ぐが新神戸駅ですから、16.25kmをほぼ並行して走る東海道本線(JR神戸線)で考えると、西宮、さくら夙川、芦屋、甲南山手、摂津本山、住吉、六甲道、摩耶、灘、の9駅がすっぽりトンネル内に入ってしまう勘定になります。国土地理院地図です。

   ちょこっと地上に顔を出した新神戸駅と東端が途切れた長い長い六甲トンネルが見えます。序でに六甲山を越えた北側の山腹の有馬温泉駅も目に入ったからには何か触れないと。六甲ケーブルとロープウェイ2本を乗り継いで行き着いた有馬温泉に浸かったことは忘れません。またその当時物珍しかった無人のポートライナーに乗ってポートアイランドに渡り、幾たびか学会場へ行ったことでした。

   岡山新幹線のお蔭で山陰へ行くのにどの位便利になったでしょうか。智頭急行の開業するより以前の時代ですし、また津山線には特急が走っていないので、伯備線(倉敷~新見~伯耆大山)を使うことを考えると、岡山~倉敷~新見~米子と特急「やくも」に乗ることになりますが、その手前の新大阪~岡山間で新幹線が時間をどの位短縮したか。開業当時はこの区間は新幹線の各駅停車が多いです。稀に新大阪~岡山間ノンストップが58分、2駅止まらないのが68分、各駅が77分、かかります。一方在来線の特急は新大阪岡山間で2時間10分ほど。かなり時間を短縮したには違いありません。

 さて現在のトンネルの長さランキングはどうでしょう。『トンネルベストテン|一般社団法人日本トンネル技術協会』より。

 この表は2003年7月現在なので、少し古いですね。六甲トンネルはこの時点で既に7位になっており、1~10位までが新幹線の通るトンネルです。20㎞超が5つもあります。津軽海峡を潜る青函トンネルは別格として、次の八甲田トンネルは26㎞を越えています。『八甲田トンネル』(Wiki.)より。

    “八甲田トンネル(はっこうだトンネル)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北新幹線七戸十和田駅 - 新青森駅間にある新幹線専用のトンネルである。東岳山地折紙山の北麓下を通り七戸町青森市との間に位置する。全長26,455m。2005年2月27日に貫通した。2010年12月4日に供用を開始し、岩手一戸トンネルを抜いて日本でもっとも長い陸上鉄道トンネルとなった。

また開業時点ではなく貫通時点で比較すると、2005年2月27日の貫通時点で岩手一戸トンネルを抜いて、世界一長い陸上鉄道トンネルとなっていたが、同年4月28日、約2か月後にスイスレッチュベルクベーストンネル(全長約34.6km)がこれを上回った。レッチュベルクベーストンネルは単線断面で掘られているため、複線断面の陸上トンネルとしては八甲田トンネルが、2010年12月4日の開業時点で世界最長となっている。

なお、2031年予定の北海道新幹線札幌延伸により、新函館北斗駅 - 新八雲駅(仮称)間で掘削中の渡島トンネル(全長32,675m[1])が本トンネルを上回る予定である。………”。

 最長とかベスト10とかに何と大いに気になるというか心躍るのでしょうか。今のところ「陸上トンネル」+「複線断面」の条件でこのトンネルが長さ世界一であるが、あと10年もすると渡島トンネルにその座を譲りそうであると。どんなに長いのかは国土地理院地図をじっくり見ます。

 八甲田山の北麓を貫いています。長いトンネルが掘れるようになったため、上ったり下ったりの起伏を克服できたことは、鉄路を延ばすのに容易になったものの、景色を犠牲にすることになります。この町からこの町へ速く行きたい。点と点を直線で結び、用事をこなすだけ。脇目も振らず目的地に行き届いてその周辺を巡る観光になり、途中が抜け落ちてしまいます。旅の仕方は人それぞれと言うことでしょうが。2022年5月『時刻表』(JTBパブリッシング)より、時刻表のほんの一部を。

 七戸十和田~新青森間が15分かかります。この区間の八甲田トンネル部分=26.455km、それ以外の線路の長さ≒26.2km。大雑把な新幹線速度≒210.6km/時となりました。