サロベツの野鳥(6/8) | かいとパパのつぶやき

かいとパパのつぶやき

ときどき つぶやいてます

サロベツの野鳥(6/8)

 

もう、9時近い。

10時を過ぎると、お昼寝タイムなのか、途端に野鳥がさえずらなくなる。

急がねば。

ここから、サロベツ湿原センターまでは、少し遠いので、近くにある幌延ビジターセンターへ行ってみた。

以前、ここの長沼でアカエリカイツブリが子育てしていたが、今はもうアカエリカイツブリ自体も見られなくなった。

長沼に、何でもいいから、水鳥がいたらなあ。

 

入り口近くの木から、野鳥のさえずりが聞こえてきた。

いくら探しても姿は見えず。

コヨシキリかな?

 

カワラヒワ

アオジかなと期待して見たら、カワラヒワだった。

 

ノゴマ

ここにも、ノゴマがいた。

今日、3度目。

ノゴマDAYだね。

それも近くて、大きく写真が撮れた。

手前の枝が邪魔だけど。

 

コヨシキリ(かな?)

 

長沼には、カルガモ?が1羽しかいなかった。

 

カッコウの鳴き声が聞こえてきて、頭上を飛んでいった。

他には、ウグイス、ノビタキ。

 

サロベツ原野へ移動。

もう、10時を回っていたので、野鳥は期待できない。

ダメ元で、去年、ツメナガセキレイがいたところへ行ってみた。

去年は、シアアオジ待ちのカメラマンが、たくさんいたけど、今日は人っ子一人いなかった。

 

ツメナガセキレイ

野鳥はいなさそうと、あきらめかけていたら、ツメナガセキレイが飛んできた。

去年と同じ個体かも?

他の雄が飛んできたら追い払っていたので、ここを縄張りにしているみたい。

 

近くの標識の柱に飛んできて止まった。

近い。

欲を言えば、順光で、こっち向きで、足が見えていたらなあ。

 

確かに、爪が長い。

 

オオジュリン

去年、見ることのがきなかったオオジュリンがいた。

ちょっと遠いね。

奥に見える白い点々は、ワタスゲ。

 

他には、ノビタキ、カルガモ?がいた。

 

ツメナガセキレイを堪能したあとは、サロベツ湿原センターに移動。

 

青空は薄いけど、利尻富士が、はっきり見えてきた。

気の早いエゾカンゾウが、ポツポツと咲いていたけど、まだほとんどが蕾だった。

 

ホオアカ

去年と、ほぼ同じ場所にいた。

 

木道散策を終えて、サロベツ湿原センターの前で、ふたり写真。

 

ランチをしに稚咲内の海岸に向かう。

お店はないけど。

さっき、ツメナガセキレイを見た場所に寄ってみた。

さすがに、もう野鳥はいないだろうなと、探してみたら、まだツメナガセキレイがいた。

今日は何ていい日だ。

 

稚咲内の海岸へ移動して、利尻富士を眺めながらランチタイム。

もうお昼なのに、野鳥が、けっこうさえずっていた。

姿は見えないけど、コヨシキリかな?

別の野鳥を見つけた。

なんか赤っぽい。

確定はできないけど、ベニマシコだった。

バードウォッチングに忙しく、ノンアルビールが飲めないよ。

早くパンも食べたい。

 

また、ノゴマがいた。

4度目。

ノゴマなら、何度見てもいいね。

 

かいちゃん、はるちゃんは、車でまったり。