4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里 -460ページ目

◆台風19号

You-Stying年齢不詳アドバイザー小林 由香里です。

 

 

 

台風がヤバイです。

 

 

恐らく15年ぶりぐらいのヤバさになっています。

 

 

 

我が家は川沿いに住んでいるため、15年位前の超大型台風時も、あと1m位で川が氾濫するレベルを体験しています。

 

その時は新車を購入したばかりだったので、高台にある駅ビルにクルマを非難したことを覚えています。

 

 

そして、今回の19号、既に避難勧告が午前中の段階で出ていましたが、非難しても…どこに?

 

と云うのと、恐らく今回もぎりぎり氾濫はしないのでは…と見込んでいます。

 

でも本当にヤバそうだったら逃げます。

 

因みに現在水位は上昇中、防災メールを確認し、最悪の場合は実家に避難します。

 

 

 

 

 

実は本日はずーーーーーーーーっと待ち望んでいた小説の発売日です。

 

本来、土曜は仕事なので、職場の下にある本屋さんに休憩時間に買いに行くか、Amazonでお願いするか悩んだ結果、Amazonでポチッとしました。

 

ですが、台風の影響で発売日には届かないことが判明。

 

 

 

周囲では既に手に入れて読んだ、と云う声が上がる中、どうしても入手はしたい!

 

 

サロンがあるトレッサ横浜も本日は臨時休業になりました。

 

当然乍ら自宅周辺に色々あるショッピングモールも全て臨時休業です。

 

 

どこか本屋がやっていないか…とあちこち検索をかけた所、センター南にある蔦屋書店が、営業時間を短縮するけどやっていることをキャッチ。

 

早速電話です。

 

扱っていなかったら行っても意味がありません。

 

取り扱いがあったので、ダンナにクルマを出して貰いました。

 

 

 

コレ、まだ全然マシな雨量です。

 

 

 

横浜はピークが21時頃のようなので、明日はサロンを営業出来そうですが、トレッサ横浜の開店時間が14時予定なので、ご予約頂いたお客様が無事ご来店出来ますように。

 

 

 

そして、無事蔦屋書店に到着してゲット出来ました!

 

 

 

 

 

18年も待ち続けました!

 

 

何も解決しない状態で、前回終わったので、絶対に小野不由美さん(ファンの中では、「小野主上」と呼ばれています)に、次はあの続きを書いて欲しい、と十二国記ファンの誰もが思い込んでいたと思います。

 

 

 

描き下ろし大長編を書いている、と新潮社が発表してからも2年が経ち、やっとやっと発売日です。

 

 

「十二国記」はその名の通り12の国のある世界の話ですが、私たちが暮らしている日本も関係があります。

 

 

この話は簡潔して説明すると、国には王がいて、その王を神獣である麒麟が選びます。

 

王がいない国は荒れ、魔物も多く現れます。

 

その国のひとつ「戴国」の話なのですが、この麒麟が実は日本で生まれて、十二国から蝕(台風みたいなもの)により蓬莱(日本)に流されたのですが、今回、最新刊の発売日が、超大型台風19号が日本に上陸したので、ファンの間では

 

「やはり戴の話だから、蝕(超大型台風)が来るのは仕方がない」

 

とTwitterでも話題になっています。

 

 

実は、本日発売したのは1巻と2巻、来月、3巻と4巻で完結します。

 

 

 

TVから台風情報がずっと流れているので、集中して文章が頭の中に入ってきません(苦笑)

 

また緊急速報が、家の中のあちこちからキンキン流れ、その度ビクッとしますが、無事19号が通り過ぎるのを待つばかりです。

 

 

 

千葉では既に竜巻の被害があり、これから台風が到来するので、前回の台風で被害に遭われた多くの方が心配です。

 

屋根がまだないお家も多いし、既に広範囲で停電が発生している模様。

 

 

 

皆さま、安全第一で過ごしてください。

 

 

私は川の氾濫を気にしながら十二国記を読み始めます…。