本日もご訪問・ご閲覧ありがとうございます。
きょうは3回目のレビューになります。
1回目と2回目のレビューはこちら。
Anker Eufy SoloCam S340 / Eufy HomeBase S380を紹介
今回は
Anker Eufy Home Base S380
を紹介します。
前回までの2つの記事は
Anker Eufy SoloCam S340
を紹介していました。
Anker Eufy Home Base S380とは?
おそらくですが、
Anker Eufy Home Base S380
がなくても、SoloCam S340だけで
防犯カメラの機能としては十分です。
では、S380を買った理由は?
正解は
・AI機能を使って、人物検知能力を高めたい
・録画の容量を気にせず使いたい
の2点です。
カメラの映像で、人の顔を識別して、
「家族なのか」「ご近所のかたなのか」
それとも「登録外の人なのか」を判定してくれます。
これをやってくれるおかげで、全ての録画映像を確認する必要がありません。
近所の方は登録できてないですが、
少なくとも家族が写り込んだ映像は再生しなくて済みますからね。
かなりのショートカットになります。
あと、防犯カメラ内蔵の容量だと足りないな、と。
S380を購入しただけで、16GBのストレージは付いてきますが、
2.5inchのHDD/SSDを増強すると最大16TBまで保存できます。
一度増設しちゃえば十分の容量です
セットアップは実に簡単
第1回目のレビュー記事でも記載しましたが、
Eufy Securityのスマホアプリをインストールしていれば、
S380本体についているQRコードを読み込むだけで、
アプリ上でS380を管理することができます。
セットアップは以上です。
次回は、防犯カメラを設置し、
アプリからの使用感を記事にしてみようと思います。
次回が最終回になりますね。
この記事も今回で3回にわたって記載。
次回記事化した時には、使用して1ヶ月が経過していますね。
1ヶ月分の使用感を思う存分記事にしてみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。