2024/06/27 有価証券の成績 三越伊勢丹とぴあの株主優待到着! | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

本日の日経平均は

-325.53円

でした。

 

■前営業日との比較

資産推移:+42,034円 

 

■本日までの資産推移のグラフ

 

 

 

 

 

きょうは日経平均は大幅下落。

私の資産は上昇しました。

 

三井住友FG

など、引き続き好調な銘柄はあるものの、

 

住友商事

丸紅

が大きく下落しました。

 

あと、chatworkが大きく上昇しました。

これから要因を確認してみたいと思います。

 

 

 

 

 

きのうですが、

三越伊勢丹

ぴあ

の株主優待が到着しました。

 

 

まずは

三越伊勢丹

から

 

中央右寄りのものが、株主優待のカードになっていて、

台紙に貼り付けて送られてきました。

台紙の上に置かれた左側にあるものが、ご利用ガイドですね。

 

18年間、この株主優待が送られてくるたびにワクワクします。

あぁ〜、伊勢丹に行って買い物しなきゃ!!

 

10%割引ってのに釣られて買い物しちゃうと、節約できないですね...

一応、本当に必要なものなのかどうかを見極めた上で、

伊勢丹で買い物します!!

 

だいたいは、妻の化粧品購入かデパ地下での購入にしか使わないんですけどねぇ。

 

独り暮らしの時は新宿に住んでいたので、

土曜夕方くらいに伊勢丹デパ地下に行って、

割り引かれたお惣菜を株主優待で購入したものです...

 

 

 

 

 

続いては、

ぴあ

です。

5,000円の図書カード

ぴあのアプリの有料コンテンツの年間無料

です

 

図書カードはありがたいですねぇ。

電子書籍が流行る世の中、

私の場合、電子書籍にしちゃうと読まないんですよねぇ。

スマートフォンで電子書籍が見れるってのは便利なんですが、

スマートフォンに入っている別のアプリに引き寄せられたり、

通知が気になって別アプリを起動したり...

 

結局電子書籍を見なくなる

 

私は、物理的な書物が合っているようです。

電子書籍を見ているときだけ、必要最低限以外は通知オフという機能があれば

いいんですけどねぇ〜。

 

よって、いまだに書籍を購入する私には、

5,000円の図書カードはありがたいですし、

無配当でも優待だけの配当利回りはいいんですよねぇ。

 

 

 

 

1株863円で購入していますので、

5,000円÷86,300円≒5.8%

となり、高い還元率になります。

アプリ会員無料を含めると、10%超えますね。

(ぴあアプリは使いませんが)

 

 

もし、買いたい書籍がなくても、

図書カードは10年間有効ですうし、

子供が欲しい書籍を購入すれば良いので

使い道は十分にあります。

 

 

企業の皆様、ありがとうございました。

ありがたく利用させていただきます。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。