2024/06/17 有価証券の成績 会社四季報2024年3集 夏号発売! | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

本日の日経平均は

-712.12円

でした。

 

■前営業日との比較

資産推移:-179,196円 

 

■本日までの資産推移のグラフ

 

 

 

※参考にさせていただいている書籍を紹介します。

 

 

きょうの日経平均の大幅下落は大きかったですねぇ。

欧州リスク不安で売りが先行してしまいました。

 

日本だと、政治に興味を持たないのか、国民性なのか、

暴挙に及ぶことまではしないので、

政治不安はあっても、海外見たいなリスク不安が高まることはないのはいいですね。

 

...本当にそれがいいことなのかは分かりませんがw

 

 

やっぱりダメな政治には「ダメだ!!」って言いたいですよねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

きょう、会社四季報2024年3集 夏号が発売になりました。

 

 

 

 

会社四季報オンラインでは、

先週土曜日(6/15)、もしかしたら勘違いかもしれませんが、

日曜日(6/16)には

電子版で見れるようになりました。

 

店頭に出る前に見れちゃうってのは、

やっぱ有料会員特典でいいですよね。

 

オンライン会員は先行してみれることを知らず、

昨日(6/16)店頭に行って、冊子版を買いに行こうとしたら

「発売していません」と言われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

会社四季報オンラインで電子版が見れるとはいえ、

夏号だけは、書籍も買うようにしています。

 

会社四季報オンラインの有料会員でない時は、

分厚い方の会社四季報の冊子を購入していましたが、

オンライン会員になってからは、

下記の「プロ500」を買うようにしました。

 

 

 

 

なぜオンライン会員なのに、冊子も買うの??

 

なんですが、やっぱり冊子の方が見やすいってのもありますが、

夏号に至っては、3月決算発表の企業の成績が反映されているから、です。

 

もちろん他の季節号も最新情報が反映されていますが、

日本企業は3月決算が多いですからねぇ。

反映されている企業数が半端なく多い。

 

なので、夏号だけは冊子を購入するようにしています。

 

 

 

 

 

実は秋号とかも、上方修正した情報が反映されていたりする場合があるので、

結局のところ、会社四季報は冊子で持っていた方が都合が良かったりします。

 

オンラインも冊子も、、、

となると、投資にかかるコストが大きいので、

今の所夏号だけに絞っていますが、

もう少し投資が安定してきたら、毎号購入することを検討したいと思います。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。