2024/05/15 有価証券の成績 三越伊勢丹は好調でした | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

本日の日経平均は+29.6円でした。

 

■前営業日との比較

資産推移:-73,566円 

 

■本日までの資産推移のグラフ

 

 

※参考にさせていただいている書籍を紹介します。

 

 

 

きのうも決算発表ラッシュ。

自分が持っている銘柄では、

ENEOS

三越伊勢丹

INPEX

が決算発表。

INPEXは第1四半期の発表です。

 

ENEOSは株価急上昇。

自社株買いが大きな話題となり、かなり大幅上昇しました。

きょうは下落していますが、

大幅に含み益が拡大しました。

 

とはいっても、こちらの銘柄は高配当銘柄に該当。

かなり安い時に購入したので、配当利回りは高いんですよね。

よって、含み益拡大でも手放す予定はないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に三越伊勢丹です。

こちらも純利益が大幅に改善し、

通期の着地は、予想より大幅にぶれてプラス。

きょうの株価は大幅に上昇しました。

 

数か月まで迄は含み損でしたが、

ようやくここまで回復したか...という思いです。

とはいえ、ここも手放す予定はないです。

株主優待が魅力ですからねぇ。

百貨店大好き世代??としては、これからも伊勢丹を応援します!!

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。