2023/07/11 の成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■昨日との比較

資産推移:-0.5% 

含み益:-1.9%

 

きょうは大幅な下げでしたね。

日経平均自体は微増だったんですが、保有銘柄は影響くらいました。

特に通信株ですかねぇ。

Rさん以外は、ディフェンシブ株として持っているので、こういう時は一気に影響でてしまいます。

(おそらく不景気になっても必要なインフラですし、料金は支払う必要があるでしょうから)

 

 

 

※画像は「43juni」からキャプチャしています
https://43juni.pocco.net/
 
本日は「サイバーエージェント」について。
こちらも既に手放している銘柄ですが、いつかまた購入を狙っています。
abemaTVの優待はちと興味ありますよねぇ。
有料支払ってまでみたいものがあるかというと「?」なんですが、暇している時に麻雀は視聴したいですし。
LIVEだと無料で視聴できますけどね。
 
私は利確で手放しているので影響ないですが、あのまま持ち続けていたら10万円くらいは損益出ていましたね。
1,000円切りますかねぇ〜。
楽天グループの第三者割当が確定したら一時的に現金が手元からなくなるでしょうから、財務不信感で値下がりしそうですが。
 
一応、狙っています!!