きょうの東京地方は晴れ。
日差しが強く、風も弱い。
かなり暑くて、熱中症には本当に注意が必要。
無駄に外に出ずに、無理しない範囲で節電しながら冷房を使わないと...
もはや節電を心がけるより、命を守るためにも適度な冷房管理が必要だよ。
本日の予想天気図の考察。
本州・中国・四国には降水帯が予想されている。
T=24、36は日本海側が降水帯の中心になるだろうが、西日本は天気大荒れだろう。
関東は引き続き晴れるだろうが、多少梅雨前線の影響を受ける時間帯はあるかもしれない。
何週間前から言っているだろうか、関東はやっぱり梅雨明けしているのではないだろうか...
500hPaの等温線を確認するに、寒気と暖気がところどころにあり、大気は不安定になる。
700hPaの湿数は日本海側が中心だが、本州付近にはかかっていない。
とはいえ、雨が降らないわけではないと思われるので、梅雨前線による大雨には警戒が必要。