みんなの憧れ専用機!
本日の記事はシャア専用オーリスを自分の機体に変えてしまおうという趣旨です
さて 以前の記事で紹介した通り
シャア専用オーリスはシャア大尉の専用機というコンセプトで
開発されていますので各所にシャアに関係するマーキングがあります
シャアのファンであればそれでもいいのですが
大尉の専用機に乗り続けるというのは なんとなくむず痒い…
やはりジオニストであれば自分専用機に憧れますよね!
シャア専用オーリスが発売された当時 違う専用機仕様を考えていた方も多かったようで
いわゆる推し専用オーリスにカスタマイズされている方もネット上にいらっしゃいました
たとえば・・・
ジョニー・ライデン専用オーリス(赤味がこちらの方が近い)
ランバ・ラル専用オーリス(青い塗装)
シン・マツナガ専用オーリス(白地に青ライン)
黒い三連星仕様オーリス(黒い塗装に紫の差し色)
アナハイム仕様オーリス(連邦側に提供されたのか・・・(';'))
などなど みなさんとても素敵でした!
そしてやはりそんな機体にシャア専用機のエンブレムは使用出来ませんから
お手製デカールやステッカーでカスタマイズされてましたね
でも私が乗りたいのは推し専用機ではなく俺専用機です!
完全な専用機を作るにあたり替えたいポイントは多々あるのですが
今回私が行ったのはパーソナルマークの変更
パーソナルマークとは戦闘機などについている個人認識マークで
エースパイロットなどが固有のマークを使用することにより
戦場での味方に対する士気の高揚や
相手に対する威嚇や畏怖を与える効果があるとされています
シャアのマークは言わずと知れたこのマーク
シンプルでありながら力強く気品をまとい
さらにはシンプルゆえに商品展開もしやすいという
完成された素晴らしいデザイン!!
車体にこのマークがあるだけでカッコよさが爆上がりしますが
残念ながら私の愛機には使用できません('Д')
では早速オリジナルデザインを決めてみましょう!
あなたはデザインが得意ですか?
もし苦手意識を持っていたとしても大丈夫
あなたの好きな素材を盛り込んでしまえばいいのです
今回のデザインに選んだ私の好きなものは・・・
①ザク
➁ジオン
③紋章
④黒豹(私の動物占い結果( *´艸`))
上記4点をごっちゃ混ぜにして加工したデザインがこちら
黒豹の紋章をベースにジオン軍とザクの意匠(モノアイとヒートホーク)を混ぜています。
そのデータをもとにアクリル板(3mm)にレーザー彫刻機で加工
レーザー彫刻機は購入すると大変高価ですが 近所に時間貸しで使用できる
ホームセンターがあるのでありがたく使用しています
しかし2024.7月から値段が4倍に… 今後は頻繁に使えなくなるなぁ((+_+))
次は出来上がったプレートを車体のカーブに合わせなくてはいけません
付ける場所をフロントフェンダーにしたのですが下写真のような湾曲があります
左右の貼付け位置を揃えれるような台紙を作ってその下にマスキングテープを貼り
プレートをヒートガンで温めて車体に押し付ける
但し車体に変な力を掛けない様 プレートをしっかり温めて柔らかくし
軽い力でプレートが曲がるよう気を付けました
車体のカーブに沿って曲げることが出来たら
缶スプレーとウレタンクリアのスプレーで塗装
テッカテカ!!
エーモンのエンブレム用両面テープで車体に貼付けて~
カッコイイ!!!
この位置に貼ると某フェ〇ラーリと被るので痛さが倍増しますね( *´艸`)
恥ずかしくないかって? えぇまったく(^_-)-☆
ちなみに今回の様にアクリルで作る前はマグネットシートで作っていました
厚みがあるので存在感がすごい!!
もしあなたが作るのならアクリルをお勧めします!!
シャア専用オーリスはリアにマークがあるので
同じ位置に私のマークを貼ろうか検討中…
また作ったらお知らせしますね('ω')ノ