こんばんは。
春が来そうで、なかなか来ないですね。
待ち遠しいので、とりあえずいち早く胃袋に春を到来させましょう。
ということで。
本日ご紹介いたしますのは、3月1日より販売が開始されました、石屋製菓さんの期間限定商品「桜バウム TSUMUGI」でございます。

酒呑みのワタクシが記事を書くとなると、どうしても北海道しょっぱいもんネットに偏ってしまいますので、たまには甘いもんネットを。
こちらの商品は、「白いバウム TSUMUGI」の桜風味バージョンなのです。
白いバウムとは、石屋製菓さんの看板商品「白い恋人」のホワイトチョコレートが生地に練り込まれているバウムクーヘンでして、これに桜風味を加えたものが「桜バウム TSUMUGI」なのであります。
さてさて箱を開けてみましょうか。
ぱっかり。

うーん、美味しそうであります。
実はワタクシ、桜ラテだとか、桜チョコだとか、桜フレーバーのものが好物でして。
この季節、桜系の商品がどどっと出てくるのが、毎年結構楽しみなのですよね。

封を開けると、桜シロップのいい香りが。
キレイな桜色であります。

食感はしっとりといいましょうか、もっちりといいましょうか。
不思議な食感であります。
甘さもしつこくないので、いくらでも食べられそうです。
というか、実際ワタクシ、一人で半分以上食べました。
北海道うまいもんネット編集部スタッフS氏が購入してきたこちらの商品。
残しておいてくれれば、居ない時に食べても良いですよと言われておりましたので、いただいたのですが。
ちょっと・・・。あともうちょっと・・・。と食べている内に、半分以上食べてしまったワタクシであります。
美味しくて美味しくて。
すいません。
こちらの商品は、石屋製菓さんの直営店、オンラインショップ他、道内のお土産屋さんでもご購入いただけます。
桜バウムの他にも、シフォンやミルフィーユなど、期間限定の桜スイーツがございますので、よろしければ石屋製菓さんの公式サイト、チェックしてみて下さいね~。
春季限定ですので、気になる方はいそげいそげですよ。
ではではまたまた。
石屋製菓公式サイト http://www.shiroikoibitopark.jp/shop/tsumugi.html
春が来そうで、なかなか来ないですね。
待ち遠しいので、とりあえずいち早く胃袋に春を到来させましょう。
ということで。
本日ご紹介いたしますのは、3月1日より販売が開始されました、石屋製菓さんの期間限定商品「桜バウム TSUMUGI」でございます。

酒呑みのワタクシが記事を書くとなると、どうしても北海道しょっぱいもんネットに偏ってしまいますので、たまには甘いもんネットを。
こちらの商品は、「白いバウム TSUMUGI」の桜風味バージョンなのです。
白いバウムとは、石屋製菓さんの看板商品「白い恋人」のホワイトチョコレートが生地に練り込まれているバウムクーヘンでして、これに桜風味を加えたものが「桜バウム TSUMUGI」なのであります。
さてさて箱を開けてみましょうか。
ぱっかり。

うーん、美味しそうであります。
実はワタクシ、桜ラテだとか、桜チョコだとか、桜フレーバーのものが好物でして。
この季節、桜系の商品がどどっと出てくるのが、毎年結構楽しみなのですよね。

封を開けると、桜シロップのいい香りが。
キレイな桜色であります。

食感はしっとりといいましょうか、もっちりといいましょうか。
不思議な食感であります。
甘さもしつこくないので、いくらでも食べられそうです。
というか、実際ワタクシ、一人で半分以上食べました。
北海道うまいもんネット編集部スタッフS氏が購入してきたこちらの商品。
残しておいてくれれば、居ない時に食べても良いですよと言われておりましたので、いただいたのですが。
ちょっと・・・。あともうちょっと・・・。と食べている内に、半分以上食べてしまったワタクシであります。
美味しくて美味しくて。
すいません。
こちらの商品は、石屋製菓さんの直営店、オンラインショップ他、道内のお土産屋さんでもご購入いただけます。
桜バウムの他にも、シフォンやミルフィーユなど、期間限定の桜スイーツがございますので、よろしければ石屋製菓さんの公式サイト、チェックしてみて下さいね~。
春季限定ですので、気になる方はいそげいそげですよ。
ではではまたまた。
石屋製菓公式サイト http://www.shiroikoibitopark.jp/shop/tsumugi.html