本日ご紹介いたしますのは、狸小路2丁目にございますダイニングバー「ミールラウンジ(meer lounge)」さん。
狸小路2丁目を西に向かって歩きますと、なんとも気になる外観のお店が左手に見えてまいります。

お洒落すぎて看板の文字が読めない方もいらっしゃるかも知れませんが、こちらが「meer lounge」さんでございます。
洞窟のような素敵な入口。

店内は、外観からは全く想像がつかない広さでして、お席はカウンター席、テーブル席、ソファ席あわせてなんと80席。

奥には個室、半個室のお席もございまして、こちらも洞窟のような雰囲気で、くつろげるスペースとなっておりまする。
天上の一部にドライフラワーが敷き詰められていて、とてもきれいです。

ミールラウンジさんのメニューはこちら。
気になる方はクリック→拡大してね。
《コース・FOOD》







《DRINK・飲み放題》




とても見やすく、美味しそうなお写真がいっぱいのメニューであります。
今回ワタクシがいただきましたのはこちら。
「いぶりがっこクリームチーズ」
黄金コンビです。盛り付けがかわいらしい。

「エビマヨブロッコリーの温サラダ」
お皿ながーい。ガーリックのきいたブロッコリーとエビマヨちゃんの相性◎。

「3種のシーフードドリア」
アツアツでございます。ドリアというものを物凄く久しぶりに食べたのですが、なんか懐かしいお味でした。

「MEERの生春巻き」
せっかくキレイに盛り付けしてくださったのに、写真撮る前にスイートチリをこぼしてしもた。申し訳ない。

お腹いっぱいであります。
こんなに席数があるにも関わらず、この日ミールさんはほぼ満席でございました。
週末は予約して行った方が良いかも知れませんね。
この日のお客様の年齢層は20代半ばくらいの方が多いように思われましたが、平日はサラリーマンや主婦のお客様も多いようです。
今年9周年を迎えるミールさん。
実はワタクシ、こちらのお店の初期メンバーに知り合いが多かったもので、当時は結構遊びに来させていただいておりました。
当時の私にとってミールさんの空間は結構衝撃的でして、「こんなお洒落なお店で遊んでいるワタシ❤」みたいな気分でいつも遊んでいたことや、自分にとってみんなに自慢したくなるようなお店だったことを覚えております。
ちょうどこの日のお客様の年齢層と同じくらいの年の頃でした。
当時のメンバーはもう他の店舗などにまわってミールさんにはおりませんし、店内の雰囲気も当時とは少し変わりましたが、20代半ばの子たちにとって今でも憧れのお店であることは変わらないのだな~とお客様の笑顔を見ながら、なんだか懐かしいさに浸ってしてしまいました。
空間的に女子会、デート、バースデーや貸切パーティーなどにも非常におススメのお店でございます。
皆さんも、是非是非ミールさんで、洞窟探検してみて下さい~。
あ、ちなみにミールさんは以前ご紹介させていただいたビアホール「ベアレンヴァルト」さんと同じ系列のお店ですので、ミールさんの雰囲気が好きな方は、是非チェックしてみて下さい。
●「BaRENWALD(ベアレンヴァルト)」~ビールの世界旅行が出来る店
●「BaRENWALD (べアレンヴァルト)」~また来ちゃいました編
ではではまたまた。
【アクセスマップ】
ミール ラウンジ (meer lounge)
住 所 :札幌市中央区南三条西2-16
狸小路2丁目南
さとうビルB1F
ア ク セ ス:狸小路2丁目アーケード内
地下鉄大通駅徒歩5分
T E L :011-281-5522
営業時間:17:00~翌1:00
(フードL.O.23:30)
定 休 日 :無休
席 数:80席
狸小路2丁目を西に向かって歩きますと、なんとも気になる外観のお店が左手に見えてまいります。

お洒落すぎて看板の文字が読めない方もいらっしゃるかも知れませんが、こちらが「meer lounge」さんでございます。
洞窟のような素敵な入口。

店内は、外観からは全く想像がつかない広さでして、お席はカウンター席、テーブル席、ソファ席あわせてなんと80席。


天上の一部にドライフラワーが敷き詰められていて、とてもきれいです。

ミールラウンジさんのメニューはこちら。
気になる方はクリック→拡大してね。
《コース・FOOD》








《DRINK・飲み放題》





とても見やすく、美味しそうなお写真がいっぱいのメニューであります。
今回ワタクシがいただきましたのはこちら。
「いぶりがっこクリームチーズ」
黄金コンビです。盛り付けがかわいらしい。

「エビマヨブロッコリーの温サラダ」
お皿ながーい。ガーリックのきいたブロッコリーとエビマヨちゃんの相性◎。

「3種のシーフードドリア」
アツアツでございます。ドリアというものを物凄く久しぶりに食べたのですが、なんか懐かしいお味でした。

「MEERの生春巻き」
せっかくキレイに盛り付けしてくださったのに、写真撮る前にスイートチリをこぼしてしもた。申し訳ない。

お腹いっぱいであります。
こんなに席数があるにも関わらず、この日ミールさんはほぼ満席でございました。
週末は予約して行った方が良いかも知れませんね。
この日のお客様の年齢層は20代半ばくらいの方が多いように思われましたが、平日はサラリーマンや主婦のお客様も多いようです。
今年9周年を迎えるミールさん。
実はワタクシ、こちらのお店の初期メンバーに知り合いが多かったもので、当時は結構遊びに来させていただいておりました。
当時の私にとってミールさんの空間は結構衝撃的でして、「こんなお洒落なお店で遊んでいるワタシ❤」みたいな気分でいつも遊んでいたことや、自分にとってみんなに自慢したくなるようなお店だったことを覚えております。
ちょうどこの日のお客様の年齢層と同じくらいの年の頃でした。
当時のメンバーはもう他の店舗などにまわってミールさんにはおりませんし、店内の雰囲気も当時とは少し変わりましたが、20代半ばの子たちにとって今でも憧れのお店であることは変わらないのだな~とお客様の笑顔を見ながら、なんだか懐かしいさに浸ってしてしまいました。
空間的に女子会、デート、バースデーや貸切パーティーなどにも非常におススメのお店でございます。
皆さんも、是非是非ミールさんで、洞窟探検してみて下さい~。
あ、ちなみにミールさんは以前ご紹介させていただいたビアホール「ベアレンヴァルト」さんと同じ系列のお店ですので、ミールさんの雰囲気が好きな方は、是非チェックしてみて下さい。
●「BaRENWALD(ベアレンヴァルト)」~ビールの世界旅行が出来る店
●「BaRENWALD (べアレンヴァルト)」~また来ちゃいました編
ではではまたまた。
【アクセスマップ】
ミール ラウンジ (meer lounge)
住 所 :札幌市中央区南三条西2-16
狸小路2丁目南
さとうビルB1F
ア ク セ ス:狸小路2丁目アーケード内
地下鉄大通駅徒歩5分
T E L :011-281-5522
営業時間:17:00~翌1:00
(フードL.O.23:30)
定 休 日 :無休
席 数:80席