あえて「無駄遣い」をしてみた♡ | 自分を幸せにする魔法♡

自分を幸せにする魔法♡

幸せは自分の中にある♡

昨年末に受けた、認定講師の松本みこさんのお金のワークショップ。

 

札束お金さん♡諭吉さん♡お金の印象があっという間に変わった♡ 

札束お金のとの関係はパートナーシップと同じ?!♡

 

 

 

このワークショップのワークの中に、

 

こんなお金の使い方は許せない

 

これにお金を使うのはためらう

 

と思う事に対して、

 

あえて、そのことにお金を使ってみましょう♡

 

と言うワークがありました。

 

 

 

 

そうやって、

 

あえて使ってみることで、その時感じるものがある。

 

使わなければ感じれないその「感じたこと」。

 

それが、自分の設定の発見につながったり、

 

好みの発見に繋がったりします。

 

つまり、

 

自分の拡大と繁栄につながる♡

 

 

 

 

 

 

私はこのワークを「時間」にも当てはめてみました。

 

私の思考は本当に「時間の無駄」と言う言葉が大好きで、

 

それやって何の意味があるの?

 

時間の無駄じゃない?

 

ぼーとしてないで手をうごかす、体を動かす。

 

いちばん最小限の時間で済むお出かけルートは?

 

私が何かをしようとする度、

 

何かを思いつく度、

 

そんな言葉が私の頭を瞬時に駆け巡ります。

 

 

 

 

そんな自分の合理的効率化を望む思考を知った時から、

 

自分の好みを優先してこれまでも色々と行動を選び直してきました。

 

頑張って通勤するのは嫌だから、急行ではなくゆったり座れる各駅を選ぶ。

 

ゆっくりした時間が欲しいから、お茶の時間をスケジュールに組み込む。

 

川辺の景色が見たいから、ちょっと遠くのスーパーに行く。

 

 

 

 

 

「あ、私、今自分の本心とは裏腹に、時間を機械のように使っているな。」

 

そんな事をノートのおかげで気づけるようになり、

 

自動的に効率的な行動を選ぶ代わりに、

 

本当の望みに沿った選択をし直すことができるようになりました。

 

 

 

 

 

そうやって、自分の好みと思考と現実の折り合いをつけながら、

 

以前よりもゆったりとした時間の使い方をするようになったものの、

 

今でも、本当の私の望みは、

 

もっともっとゆっくりしたい♡

 

でした。

 

 

 

 

そう、私、どこまでもゆっくりしたい。

 

それが「本当の私」のお望みのようです。笑

 

 

 

 

 

そこで今の私が思う「時間の無駄遣い」を書き出してみました。

 

そしたら、

 

平日にお出かけをすること。

 

お菓子を作ること。

 

でした。

 

 

これを「無駄なこと」とする理由がたくさんあって、

 

「こんなこと!?」なんて思ったけど、よく感じてみるとそこには、

 

「無駄なことに時間を使う」という罪悪感がしっかりとあったのです。

 

 

 

 

いつも「お菓子作りたいな〜」と思っているのに、一向に行動しない私。

 

「お出かけしたいな〜」と思っているのに、全然その気になれない私。

 

そこには、「時間の無駄」という太鼓判が押されていたのでした。

 

 

 

 

この「時間の無駄」というラベルが「私のしたいこと」に貼られていたため、

 

行動したくても行動ができなかったのです。

 

だってこれをしたら、私は「無駄な時間」を過ごすことになるから。

 

そんな自分に気づいた私は、

 

だから、

あえて、

行動することにしました。

 

 

 

そうやって先日、六本木に行って展覧会を見たり、周辺を散策したりしたんです。

 

その時の記事▶︎「私」は機械ではない♡

 

そして、別の日にお菓子作りもしました♡

 

 

 

 

私がやって感じたこと、それは、

 

本当の願いを叶えると私は喜ぶ。

 

めーっちゃ楽しい♡

 

ということ♪

 

 

 

思考によって行動を止められていた時の私よりも、

 

私はとても活きいきしていました。

 

やっぱりこっちがいいな♡

 

そんな自分の好みの確認ができたのです♪

 

 

 

 

そんな時、はるかさんの継続講座で一緒だった、

 

宮崎なつみさんが書いた記事に載せられた写真が私の目に、

 

まさに「飛び込んで」きました。

 

 

 

 
 
無駄こそ、豊かさ。
 
「時間の無駄」と思っていた事をあえてやった直後だったので、
 
めっちゃこの言葉が目に染みる。笑
 
 

 

 

「無駄って、究極の贅沢」

 

なつみさん(なっちゃん)のこの言葉も浸みた〜笑い泣き

 

 

 

 

本当、「時間の無駄」と思っていた事をしていた時

 

贅沢〜♡

 

って思いました。

 

「♡」が表すように、私にとってはうれしい「贅沢」♪

 

 

 

 

「お金の贅沢」もざわつくけど、「時間の贅沢」もざわつきます。

 

でも贅沢って、無駄だと思っている時よりもとても豊かさを感じる♡

 

だから好きだなって思いました。

 

 

 

「無駄」という幻を疑って、もっと贅沢しよう

 

 

 

 

 

【2月のオンライセッション】募集中♡

詳細はこちら♡