森本はるかさんの継続講座が始まって、1ヶ月が経ちました♡
昨日は、1ヶ月ごとにある講座の2回目。
出かける前に、この1ヶ月を振り返っていました。
振り返ろうと思ってこの1ヶ月分のノートを集めたら、
4冊ありました。めっちゃ書いた〜。(笑)
1ヶ月分の自分のノート♡なんだけど、「一体こんなに何書いたんだろ〜」って感じです。(笑)
私は、書いたら書きっぱなしで、
振り返る行動は、自然とは出てきません。
解決したものは忘れてしまうタイプ。
まとめるのも苦手なタイプ。
ノートに文字を書いているその瞬間
それが、私にとって、
ノートを一番「使っている」時だなと思っています。
この1ヶ月、
自分が悩んでいて、めちゃノートに書いて、
わいわい騒いでいたのに、
すっかり忘れていたことがありました。
昨日の講座で、この1ヶ月の報告をみんなでシェアしたのですが、
それがなければ、本気で忘れていました。(笑)
それは、「仕事を辞めたい」ということについて。
私は、この1ヶ月の前半の方で「仕事を辞めたい」ということについて、
はるかさにフェイスブックのグループページで相談していました。
かなり長文で何度も質問していたのに、
自分の中で消化していったらすっかり忘れていました。
あんなに気持ちが焦って騒いでたのに、
今こんなに平穏な気持ちでいられるのが、
ほんと不思議。
仕事は辞めていません。
なーんにも環境は変わっていません。
でも、自分が今、
すごく安心していて、
自分が中心にいることがわかります。
私が「仕事を辞めたい」と思っていたその悩み。
ノートを使って自分の中に潜ってみると、
「仕事を辞めたい」と思っていたのは、
「その方法しか自分の気持ちを解決する方法がない。」
と思っていたからだと思いました。
私が解決したかった気持ち、
それは
今が嫌
その「今」にはたくさんの物事が詰まっていたのですが、
それらを1つ1つ見ていくと、
自分の願いが叶っていたことや、
今の現実に不足がないことが見えてきて、
それらを確認していくと、
ふと、
あれ?私何に悩んでいたんだっけ??
とある日なったのでした。
ノート4冊を使って、自分の気持ちを書きまくった結果、
いつの間にか悩みが消えていて、安心している自分がいました。
自分の心の中で大きく存在していた悩み。
でも、ノートに書き出して、自分のことを見ていくと、
本当に消えてなくなってしまったかのよう。
今の感触は、
なんか、楽チン♡
なんか、安心♡
で、「今」この瞬間を全身で感じている感じ。
「あ〜、この感じめちゃいい〜、好きな感じ〜♡
そういえば、この感じ、小さい頃感じていたなぁ。」
と、思い出しました。
これまでと変わらない現実なのに、
こんなに安心していられるのが、とても不思議です♡
はるかさんの継続講座は、まだまだ続きます
うれしい💕
この後の気持ちの変化も丁寧に見ていきます。