さっぱり意味が分からない「年金&iDeCo」について、学んでみました!! | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^

 

 

やっぱり・・・

新学期からの休校が決まりましたね。

 

 

まぁ、

ココこそは、我慢のしどころ!!

と思っていますし、

 

子どもたちがいる事にも慣れてきましたし、

 

自分自身の

「不要不急」の軸が出来てきたので、

 

 

3月当初ほどは、ショックは少ないです。

 

 

 

 

 

 

さて、

そんな今日。

 

 

かねてから資料を取り寄せていたiDeCo。

 

 

 
 
開封しましたキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
 
 
で、
読んでみました!!
 
 
 
 
 
ところが
 
 
・・・
・・・
・・・
 
 
 
ちっとも意味が分かんない
 
 
滝汗滝汗滝汗
 
 
 
(ガーン だぜぇ~)
 
 
 
で、
仕方が無いので
 
ググってみました!!
 
 
 
iDeCo 主婦
 
 
 
で、
色々なサイトを読んでみて分かった事。
 
 
 
 
 
 
 
 
文字は無理!!
 
 
 
(お手上げ だぜ~)
 
 
 
 
 
 
本は好きですし、
活字に苦手意識は無いつもりでしたが・・・
 
 
 
そもそも
「個人型確定拠出年金」
 
の漢字の並びが、もう嫌!!
 
 
 
この漢字から、意味を推測できない!!
 
(笑)
 
 
 
 
 
 
 
で、
こんな時に役立つと分かったのが
 
 
 
 
 
YouTube
キラキラキラキラキラキラ
 
 
 
今回、
 
 
と言うか、
 
 
最近。
 
 
世の中、何言っているかわからないなぁ・・・
YouTubeで解説してもらう
もっと知識を深めたければ活字
 
 
 
この流れが便利だと気づきました。
 
 
 
考えてみれば、
ずっとこうやって勉強してきましたよね^^
 
 
 
 
 
で、
私は中田あっちゃんの解説がとても分かりやすかったです。
 
 
 
 
何よりも!!
 
年金って何??
どんな制度??
 
ここがわかっていませんでした。
 
 
 
と言うか、
ここがわかって、iDeCoの存在意味も分かりましたラブ
 
 
 
 
 
 
是非、
こちらの年金問題①

 

 

 

年金問題②

 

 

 

 

すっごく、あっという間なので

 

是非聞いてみてください♡

 

 

私はキッチンの片付けをしながら~料理に取り掛かりながら~

 

聞き終えました^^

 

 

 

 

で、
年金の仕組みがわかって、
 
iDeCoの役割も分かって・・・
 
 
 
我が家にはiDeCoと同等の役割を果たす保険に既に加入していたので
 
iDeCoは必要ないわ~。
 
 
 
という事がわかりました爆  笑

 

 

 

 

NISAの意味も分かったのですが、

今の所「株」は面倒だと思っているので、却下。

 

 

 

その内

素敵な出会いがあってNISAやりたくなったら、やるかも・・・。

 

 

という感じです^^

 

 

 

 

 

は~。

ずっと気になっていた世の中の仕組み??

 

これがわかって、スッキリです♡

 

 

 

休校期間が延びて、

私のお勉強の機会がまだまだ増えます(笑)

 

 

 

皆さんは、

どんな事お勉強しているんだろう??

 

 

良かったら教えてください♡

 

 

 

 

 

また、

そろそろ人恋しくなってきたので、

何かアクションしようかなぁ~チュー音譜

 

 

と思っています!

 

ZOOMお茶会(お喋り会)

 

ZOOMセッション(個人コンサル)

 

ZOOM手帳術

 

ZOOM勇気づけお話会

 

 

などなど^^

 

お声かけてくださると嬉しいです!!

 

 

 

では、また。

 

 

 

 

 

 
これからも読んでくださる方♡
是非、読者登録をお願いしますウインク
 
フォローしてね!
 
 
ブログ見ているよ~!
のお声にも沢山励まされています♡
 
ありがとうございます!!

 

 

今日も、最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

 

 

現在募集中

>>

募集中の教室・お茶会・イベント・出張講座一覧(3/23現在)

 

 

 

王冠13月人気記事王冠1

 

1位旗「断捨離」後に、リユースチャリティショップという選択肢

2位旗もしも、新型コロナウィルスに感染していたら~と、考えてみました。

3位旗インフルでも、コロナでも、罹ったらやる事は同じ!”インフルエンザと免疫力”

4位旗「すべてが、あなたにちょうどいい」感謝の卒園式でした♡
4位旗思い切って、不完全な私の本音を暴露!「出来ない自分が悔しいっっっ」

 

 

 

 

LINE@お友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加

ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)
詳細 >>LINE@始めます

 

 

【ご提供中のメニュー】

>>ご提供中のメニュー一覧

 

 

【Facebookやっています】

Facebookでは主にプライベートを語っています^^

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子