「私、体育教師になりたかったんです」3日目、夢への再チャレンジ!! | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^
 

「私、体育教師になりたかったんです」

シリーズ3日目、夢への再チャレンジです。





一生懸命頑張りすぎて、

もうこれ以上の授業は出来ない!

後は下がるだけ。



こんなふうに挫折した私。



その後、

すっかり夢(体育教師)の事なんて忘れて、


スポーツクラブでエアロビクスやヨガのインストラクターとしてジャージを着こなし(笑)


運動三昧で楽しく働き、

そこで旦那さまと出会いましたラブ



その後出産し、

子育てに挫折して「勇気づけ育児」に出会います。




(懐かしい!2008年の私と長女💕)



この勇気づけを学んで

ママとして

ダウン完璧でなければならない。

ダウン子供に良い影響を与えなければならない。

ダウン子供から親しまれ(好かれなければ)ならない。




そんな思い込みがあったことに気づきました。


そして、この思い込みのせいで

身動きがとれなくなっていたんです。





勇気づけは、どんな自分もオッケー👌

と、自分を認めていく講座です。


あーーー、

自分らしくて良いんだ!!

(不完全でいる勇気)


そして、

子供にどう思われるか、では無く

私から何が伝えられるかが大事。

(他人軸ではなく、自分軸で)



また、

結果では無く、過程に注目する。

(比べるなら過去の自分と。1ミリの成長に目を向ける)






勇気づけを学ぶ事で、随分自信が持てるようになりましたウインク


これって、
ママとしてだけではなく、
教師として、

も、同じ事が言えますよねひらめき電球



だから、
勇気づけの考え方が習慣になってきた時、
教師に対する挫折は解消されていたんですウインク



でもね、
体育教師を目指そうと思ったのは、それからもう少し後。
潜在意識の世界に飛び込んでから!!


自分の無意識では、何を望んでいるのかな??
そんな風に自分自身と向き合っていたら、突然感じたんです!!
(降りてくる感じ)




1度も体育教師を経験せずに、人生終わるの??





あー、

何だかよくわからないけど、


やっぱり私は1度体育教師になりたいんだ。

ここと向き合わずに人生終われないんだ。


そう感じたんです。




だからね、

もう1度挑戦しようと思ったんですウインク




経験して、どう感じるんだろう??

何を感じるのか、とても楽しみです♪♪


 
 と、いうことで
「私、体育教師になりたかったんです」

3部作終了〜ラブラブ


お付き合い、ありがとうございました♪



私に、こんな事書いて欲しい!!
リクエストがありましたら、是非お題を下さい(笑)

いつもと違う脳みそ筋を使って楽しかったです口笛
 
 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

 

現在募集中
勇気づけヨガ
1月14日、28日(火)

 

勇気づけ手帳術
1月22日(水)

お茶会
1月20日(月)

勇気づけ育児講座「ELM」リーダー養成講座 満員御礼
2月3日、2月10日(共に月曜日)

勇気づけ育児講座「ELM」
2月12日、19日、26日、3月4日(全て水)

 

 

 

 

>>開催予定・募集中の講座はコチラの一覧でご確認ください

 

 

LINE@お友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加

ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)
詳細 >>LINE@始めます

 

 

【ご提供中のメニュー】

・骨盤調整ヨガ

・勇気づけ育児講座

・お茶会

・イベント・コラボ企画

・出張・講座依頼

詳細はこちらをご覧ください 

>>ご提供中のメニュー一覧

 

 

【Facebookやっています】

Facebookでは主にプライベートを語っています^^

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子