どんな自分も素晴らしい!「傍観者」として、自分自身を勇気づけ♡ | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

神奈川県相模原市で
頑張るママの【心と体がスッキリ元気】
勇気づけヨガ講師の岩橋亜希子です^^
 
 
今日も、いい天気ですね~♡
 
(画像 お借りしています)
 
 
青空を見て、風を感じて
 
いいお天気だな~
気持ち良いな~
風が心地良い♡
 
ウキウキするわラブラブ
 
と、感じる事もあれば
 
 
 
今日は体が重い。
何だか周りから取り残されているように感じる。
いい天気だけれど、モヤモヤして気分が晴れない。
ウキウキしている人たちを見ると、劣等感を感じる。
 
・・・
 
そんな風に、ネガティブに感じる事もありますよね~。
 
 
 
人間だもの、
体調に波があって当然!!
 
偽ポジティブになると、自分の心のコップがドンドン濁っちゃいますあせる
 
 
 
 
 
 
どんな風に感じようと、
私達は完全で素晴らしい人間なんです。
 
 
 
 
風を
気持ち良いと感じる自分と
何だか不快と感じる自分。
 
 
どんな自分も
1歩引いて、自分自身の「傍観者」となって見てください。
 
 
 
あっ、
今日は気持ちいいと感じているんだね。
 
今日は不快なのか。
 
 
 
そうなんだね!!
で、終了。
 
 
どちらが優れているとかでは無いんです。

 

 
 
 
 
ヨガは、
自分の心と体を「傍観者」となって観察します。
 
 
固くなっているな。
呼吸が浅いな。
体が重い。
 
 
という時もあれば、
 
呼吸が気持ち良いな。
伸びると気持ちが良い。
体が軽い。
 
と感じる事もあります。
 
 
 
 
 
 
実はね、
昨日はヨガをしていて体が重かったんです(笑)
 
重くて、
ナニクソ~~~!!
と頑張って奥歯を噛んでいる自分がいて、
 
・・・なんだか気持ちが乗らないわあせる
 
と感じる自分がいたんです。
 
 
 
 
 
 
そんな時に、
ふとヨガの教えを思い出して「傍観者」として感じたら
 
あ~、
そっか!!
 
今日はそんな日か。
 
 
って、1歩引いている自分が見えたんです。
 
 
 
 
 
 
そうすると、
頑張っている自分も少し可愛く見えて(笑)
 
 
こういう時に頑張っちゃうよね~。
でも、
リラックスして、
呼吸して、
気持ち良いところ探そう~
 
いつもの6割の力でね。
 
って語りかけてました^^
 
自分の心と体に勇気づけチューラブラブ
 
 
 
 
 
自分の心や体がどう感じているのか。
1歩引いて「傍観者」になる。
 
是非観察してみてくださいね^^
 
 
 
 
では、
今日も自分の為のヨガに行ってきます♪
 
今日はどう感じるのかなぁ♡
 
 
 
ヨガ教室

 

【骨盤調整ヨガ】

 

明日開催します!!

 

詳細

4月

 23日(火)多目的会議室2

 

 
 

最後までお読みいただきありがとうございました

 

【募集中】

>>募集中の教室・お茶会・イベント・出張講座一覧(4/15現在)

 

 

LINE@お友達追加で、最新のイベント・教室開催情報を、いち早くお届けします。

 

友だち追加

ID検索はコチラから→(ID @gto4075n)
詳細 >>LINE@始めます

 

 

【ご提供中のメニュー】

・骨盤調整ヨガ

・勇気づけ育児講座

・お茶会

・イベント・コラボ企画

・出張・講座依頼

詳細はこちらをご覧ください 

>>ご提供中のメニュー一覧

 

 

【Facebookやっています】

Facebookでは主にプライベートを語っています^^

 

【インスタグラム始めました】

(クリックすると飛びます)

 

 

【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子