子供の人数も、性別も、
過去に悩んだことも・・・^^
そんな事も、
あんな事もあり、
今の自分たちがあるんですよね♪
沢山お話した事の中で1つ、
私がシェアしたお話を^^
>>
私がビジネスを学んだ「まるっとサポートコンサル」何が良かったって!?そりゃぁコレでしょう^^
この記事にも書いたのですが、
自分自身が努力せず簡単に出来きてしまう事
=
強み
実はこの強みを使ってお仕事をしようとは、
中々思わないんです。
だって、簡単でつまらないから(笑)
では、
どんな事をお仕事にしようと思うのか??
それは
1つは
自分の苦手な事を克服して、成長した事。
努力して手に入れた結果を、皆にシェアしたくなります。
スポーツ界では、
天才は指導者として向かない。
と言われます。
きっと、
どの分野でもそうでしょうね(笑)
天才は、
何処も苦労しないですものね~。
野球において
「ボールが来たら、カキーンと打つ」
これが出来るのが天才で、
悩んで、練習を繰り返して打てるようになった人が、指導者として向く人です(笑)
例が長くなりましたが、
そんなわけで、
お仕事って必ずしも、
得意な事を伸ばした延長線上にあるわけでは無い。
というお話で盛り上がりました^^
本当、
沢山のお話をして、いい刺激になり、楽しい90分間でした♡
感想
最近気づいた私の特技。
初対面でも楽しく会話を続けることが出来る♪
人とお話しするのが大好きなんです^^
(話すのも、聞くのもね♡)
会話術の講師にはならない。得意だからね^^
次回のお茶会は5月17日(金)を予定しています。
まもなく募集記事を公開しますので、予定を空けてお待ちください!!
(前のめりでのお申込みは、いつでも大歓迎です♡)
最後までお読みいただきありがとうございました
【募集中】
>>募集中の教室・お茶会・イベント・出張講座一覧(4/15現在)
【ご提供中のメニュー】
・骨盤調整ヨガ
・勇気づけ育児講座
・お茶会
・イベント・コラボ企画
・出張・講座依頼
詳細はこちらをご覧ください
【Facebookやっています】
(クリックすると飛びます)
【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子